志門塾 茜部校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は志門塾全体の口コミを表示しています。
志門塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり詳しくはないですが懇談についてや夏期、冬期講習、授業料の案内だったと思います。 基本的に子供の自主性に任せてたので、保護者への連絡が少ないと感じたことはなかったです。
志門塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはインプットとアウトプットを同時にする事で、インプットは塾での授業のことを指し、アウトプットは授業で出された課題や宿題を解いて自分で理解してるかを確かめることというもの。また、自分でやり抜くという事にこだわっている。
志門塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
合宿期間やお金の話があったが基本的にはなかった。また、親から先生たちへの相談や質問者に何時でも答えてくれたため子供のサポートにもなった
志門塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とても偏差値が高い子から、低い子までこの塾に通っている全員がおなじテキストを使っている。 また、別に特別な料金がかかるが、夏のお盆に苦手な教科の特訓を3日間やってくれたり、正月にも夏のお盆の特訓と同じように、苦手な教科の特訓を3日間やってくれたりする。
志門塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
志門塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
志門塾の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく授業をしてくれて、生徒に寄り添ってくれる。受験でとても悩んだ時は何度も相談に乗ってくれて、私の背中を押し、最後まで応援してくれた。苦手な科目もできるようにと一対一でわからないところを教えてもらった。 非常勤講師もいて、いつでも質問できた。年齢も近く話しやすいので、わからないところ、苦手なところを話し積極的に克服しようと取り組むことができる。
志門塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
すぐ近くコンビニがあって良い
志門塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
志門塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の成績によって2つのクラスに分けられているので置いてかれることがあまりなくて塾の授業に参加しやすかったと思います。分からないことはすぐに質問していいよみたいな雰囲気だったので質問もしやすかった。自分は長くは塾に通っていないのであまり休み中の講習には行くことがなかったけれど自分は特に正月特訓というものが大きかったと思います。一つの授業を取るのにお金はかかりますが、自分はその正月特訓で少しの授業を取りましたが、その授業をとったおかげで数学が岐阜模試で10点ほどしか取れなかったのが50点ほど安定に取ることができるようになり、偏差値も上げることができたし、実際に本番の受験で数学があまり得意ではなかったのに70点ほど取ることができたので、正月特訓は大きかったと思います。みんなが苦手なところを核心をついて授業をしてくださったので本当に感謝しています♪