お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

志門塾 鷺山校はこんな人におすすめ

地域密着型の受験指導を受けたい

志門塾では、岐阜県と滋賀県のそれぞれで受験指導を行なっています。
授業では地元密着型の受験指導で、それぞれの県の受験事情や教育事情に合わせた指導を受けることが可能です。
特に岐阜県の高校受験では岐阜県の公立高校の入試問題を分析・網羅し作成された「岐阜模試」を実施しており、質の高い問題で志望校合格に近づく実力を身につけることができます。
このような指導により、これまで岐阜高校や大垣北高校、岐阜北高校、そして加納高校などへの合格者を多く輩出しています。

自分の学習目標に合わせたコースで学びたい

志門塾の小学部では、生徒一人ひとりのさまざまな学習目標に応じた多彩なコースを開講しています。
小学1年生から参加できる玉井式国語的算数教室のほか、トップレベル選抜コースやコツコツリスニング、eトレやパズル道場DXなどのさまざまなコースで学ぶことが可能です。
特に本科コースでは、高校入試や大学入試で必要となる基礎学力や、自ら主体的に学ぶ力を総合的に身につけることができます。
授業では基礎知識の反復練習と教科センスの育成を通して志望校合格に必要な力を着実に伸ばしていくことができるので、自立的な学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。

中学受験を予定している

志門塾の中学受験コースでは、四谷大塚のカリキュラムや教材を使用した指導を実施しています。
授業では正しい学習の習慣化と学習の質を高めることを目標とした指導で、第一志望校の私立中学を目指すことができます。
また、授業は四谷大塚の教材である「予習シリーズ」を使用しており、四谷大塚NETのカリキュラムに沿って指導を行うことで「自分で学習する力」を身につけることが可能です。
このような指導により、例年多くの生徒が第一志望校合格を勝ち取っています。

志門塾鷺山校へのアクセス

志門塾 鷺山校の最寄り駅

名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅

志門塾 鷺山校の住所

〒502-0871 岐阜県岐阜市鷺山新町3-23 

地図を見る

志門塾鷺山校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり
コース
難関校向けコース

志門塾の合格体験記

志門塾鷺山校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立長良高等学校

    回答日: 2023年11月30日

    講師陣の特徴

    本人から批判的な評価は出ていなかったので決して悪い事は無いのであろうと思う 通塾した本人がただただ決められたことだけをこなすような人間を好まない方なので実際成績が上がり、曲がりなりにも高校3年間で通塾が不要だったことを考えると相性の良い講師に当たっていたのだと思う

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    解けなかったその問題だけではなく、次回類似問題が出た時に正解を導くことができる様に指導をしてくださっていた

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    テキスト同様本人の意識に任せていたので詳細は不明ですが 本人から批判的な評価は出ていなかったので悪い事は無いと思う 実際成績が上がり、曲がりなりにも高校3年間で通塾が不要だったことを考えると相性は悪くなかったのだと思う

    テキスト・教材について

    本人の意識に任せていたので詳細は不明ですが 本人から批判的な評価は出ていなかったので悪い事は無いと思う 実際成績が上がり、曲がりなりにも高校3年間で通塾が不要だったことを考えると相性は悪くなかったのだと思う

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立長良高等学校

    回答日: 2023年11月30日

    カリキュラムについて

    講師同様本人から批判的な評価は出ていなかったのでおそらく悪い事は無かったのであろうと思う 実際成績が上がり、曲がりなりにも高校3年間で通塾が不要だったことを考えるとその場限りの教えだけではなかったのだと思う

    定期テストについて

    勉強は本人の意識なくしては向上なしと考えており、どのようなテストがあれ結果が全てで志望校合格の偏差値アップのベクトルしか見ていなかったので不明

    宿題について

    勉強は本人の意識なくしては向上なしと考えており、塾に行って成績が上がるのは当たり前であり、その姿勢や方法を学ぶよう教えていて親は基本は介入だったのでどのような宿題だったか不明

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立長良高等学校

    回答日: 2023年11月30日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    逐一何をどうしたなどと詳細を連絡してくるような塾も学校もナンセンスであり、結果が全て 言い訳や責任転嫁のような連絡は一切不要と考えているのでなにも受けていない

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    元々が成績が高い方ではなかったのでベクトルが多少下がっても上昇の方が多く気になるほどではなかったのだと思う 不振にならぬよう要点を得ていた教育だったのだと思う

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立長良高等学校

    回答日: 2023年11月30日

    アクセス・周りの環境

    親の送り迎えもしくは自転車通塾 敷地にある程度の駐車場はあるが送り迎えピーク時は道路に溢れていた

0

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岐阜県立長良高等学校

    回答日: 2023年11月30日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 入塾時も合わせると半年で100万円は行っていなかったと思う

この教室の口コミをすべて見る

志門塾鷺山校の合格実績(口コミから)

志門塾鷺山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通塾する本人の意識次第ではどこに行っても成績は上がるのだろうが、強制的に勉強をする時間を作る以上成績向上は当たり前 後は通塾している本人たちの意識レベルによって変わると思っているから ある程度の過去の結果を持っていて同級生の言動が堅実な子が通っていた この口コミを全部見る

志門塾の口コミ

志門塾の口コミをすべて見る

志門塾 鷺山校の近くの教室

岐阜本部校43

〒500-8856 岐阜市橋本町2-52 岐阜シティ・タワー43 1F

粟野校

〒502-0002 岐阜市粟野東1-118-1 

本荘校

〒500-8336 岐阜市稲荷町5-1-6 JPCビル 1F

島校

〒502-0936 岐阜市萱場南1-1-7 

志門塾以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から徒歩2分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

岐阜駅前教室

JR高山本線岐阜駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

岐阜駅前校

名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 岐阜金宝町校

名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から徒歩5分

河合塾マナビス

高校生
映像授業

岐阜駅前校

JR高山本線岐阜駅から徒歩4分

キミノスクール

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

岐阜校

JR高山本線岐阜駅

岐阜市の塾を探す 名鉄岐阜駅の学習塾を探す