1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 大垣市
  4. 大垣駅
  5. 志門塾 高校部大垣校
  6. 志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判一覧
  7. 志門塾 高校部大垣校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(110875)

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(418)

志門塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

志門塾 高校部大垣校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(110875)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岐阜県立大垣北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

すべての講師たちに共通して言えるとこは授業の熱意が、そんじょそこらの塾の講師たちとはわけが違うところが、いちばん魅力的で、子供を入らせて本当によかったと思える点であります。これからもぜひ続けていきたいと思っております。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やはりここの塾の講師たちの熱意が他のそんじょそこらの塾の講師たちとはわけが違うなあと思った次第であります。本当の意味で生きた授業をしてくれるので、寝る生徒など皆無、みんな惹き込まれているわけなのですね。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 志門塾 高校部大垣校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (特になし)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 25万円

この塾に決めた理由

まわりの同級生たちが通っていて、とても評判が良くて、授業が分かりやすく、成績がアップするそうで、ぜひ我が子にもと思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

そんじょそこらの雇われ講師とはわけが違うことは、最初の面談や授業の見学ではっきりと理解しました。すべての講師の授業には共通して、熱量がすごくて生徒をワクワクさせるものばかりでした。子供も塾に行くのが毎週楽しいようで、親としては本当に良かったと思っている次第であります。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

すべての講師に共通して言えることは、ほとんどテキストなど使っていないというなところで、驚かされました。みなその講師の話に熱中していて、興味津々でただただ集中しておりました。お話がとても面白くて、引き込まれるものばかりでしたね。

テキスト・教材について

とてもシンプル

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

すべての教科に共通して言えることは、レベルが高いけれども、それを理解させるための講師の熱意がとても伝わってくるものばかりでした。個性的な方ばかりで大人の親ですら、この授業受けてみたいと思える塾ですよ。本当に入塾させてよかったですね。

宿題について

宿題などというものは、存在しておりませんでした。学校裏とはわけがちがいますね。宿題などというものはする必要性がないですね。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

わたしたちは毎日多忙を極めておりますゆえ、取り次ぐことはなかなか難しいと思われます。その点、よろしくお願いいたします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振という状態に陥った時期は今のところありませんね。とても調子がよくて毎回毎回成績アップしており、大満足でありますね。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かで集中できる環境

アクセス・周りの環境

距離はありますが評判重視しました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください