志門塾 フロンティアードの口コミ・評判
回答日:2025年02月24日
志門塾 フロンティアード 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週5日以上通塾】(116673)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 岐阜県立大垣北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的にはとても満足しています。 スケジュールも適切な時期に適切な講義をしていただけたと思います。また塾全体の雰囲気もよく、良い刺激になりましたし、自習室に行くと頑張れると言っていました。 みんなが真剣にそれぞれの目標向かって努力している姿を目の当たりにして大変良い環境で過ごせたたのではないかと思っております
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
1人1人の性格等をよく見ていただいていたので、それに合わせたサポートをしていただけたと思っています。そこは合っていたと思うので通ってよかったなと思います。 また周りの塾生の皆さんの頑張っている姿に刺激を受けていてそれによりさらに頑張れる気力をもらってたと思いました
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
志門塾 フロンティアード
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(岐阜模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、夏季冬季等特別な講習、テキスト
この塾に決めた理由
家から比較的近くで通いやすく、スケジュールも合っていたため。部活との両立を考えて開始時間や曜日も合っていたため
講師・授業の質
講師陣の特徴
講義がとてもわかりやすくとても熱い気持ちをお持ちだと思いました。相談も随時受けていただけるので安心できました。懇談も何度も実施していただけて気持ちの安定にもつながると思います。的確なアドバイスで大変助かりました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
チューターの先生への質問は随時受け付けていただける様子です。先生への質問は先生の空いている時間にいつでも受けていただけます
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業がとてもわかりやすく、雰囲気も良く、スピードも適切だと言っていましたテストの成績で席順が決まるため緊張感もあったと思います。実際の仏像等をレプリカで見せていただいたりしてただ暗記するだけではなく本物の学力をつけるための授業だったかと思います
テキスト・教材について
使いやすいし種類もそれぞれにあった形で渡されるということでよかったと思います
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
適切な時期に適切な教材と授業をしていただけるので安心してお任せできました。 志望校に合格するための必要な学力をつけるためにこれまでの結果によって蓄積された、よく練られ、考えられたカリキュラムだったと思います。
定期テストについて
小テストや塾の定期テストのために自然とその準備のために勉強を進められるためよかったと思いました
宿題について
宿題も適切な量だったと思います。必要分を出してもらえるため、色々とこれまでの蓄積等から考えられているのだと思いました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
懇談や授業予定、自習室の予定、塾入った時間出た時間の自動連絡、また随時必要な際にはご連絡いただきました
保護者との個人面談について
月に1回
これまでの学力と今の学力の状況、志望校について、苦手分野の克服、子どもにあった勉強の進め方など多岐に渡りました
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
このままコツコツと続けていけば、必ず結果はついてくるので、今は辛いかもしれないけれどもう少し踏ん張ってみようというようなことだったと思います
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室もあり使いやすい様子でした
アクセス・周りの環境
徒歩でも通えるため行きやすかったです
家庭でのサポート
あり
食事や睡眠など生活面でのサポートをしていたつもりでいます。健康第一だと思っていましたので、体調管理に気をつけていました