回答日:2025年09月07日
有名な塾であり、安心してかよゆ...志門塾 安八校の保護者(あはは)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: あはは
- 通塾期間: 2022年4月〜2024年5月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 岐阜県立大垣東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
有名な塾であり、安心してかよゆわせることができました。先生の指導方法、補習や授業でも熱心に教えてくださり、成績も上げることができました。希望校にも合格し毎日充実した生活が送ることができていて満足しています
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家から通える距離であるからサボることなく頑張ることができました。またクリスマス会やお楽しみ会があったりと息抜きをする機会が設けられており、勉強にしばられることなく通うことができる環境があっていました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
志門塾 安八校
通塾期間:
2022年4月〜2024年5月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(塾模試)
卒塾時の成績/偏差値:
43
(岐阜新聞模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
家から近く通いやすかったこと。塾は有名であり、成績を伸ばすためには最適だと感じたため。また評判も良かったため入塾させた
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生の年齢は様々だが、どの先生も話がしやすく、相談しやすい環境だった。わからないことはわかるまで丁寧で熱心に教えてくださり、子供が安心して通える環境づくりをしてくれました。子供のやる気の引き出し方も上手でした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績ごとにクラス編成がされており、成績にあった授業スピードで授業は進んでいきます。発表の機会もありますが、わからない場合はわかるまで教えてもらうことができます。楽しい雰囲気で授業ができます。嫌になることは決してありません。
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
従業に出席できない場合は補習授業を設けてもらうこともできた。またテスト前はテスト対策として土曜日、日曜日にも授業があり、集中して取り組む環境ができていました。居残りでわからない箇所を聞くこともできて最高でした
定期テストについて
わからない
宿題について
テスト前になるとプリントが大量に出され、わからない箇所は追加でさらにプリントの宿題がついかされました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
追加の授業連絡であることがほとんどです。あとは個人面談の日程調整がありますが、他は基本ありませんでした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
将来の進路相談がほとんどですが、今の現状の分析、これからどうしたら点数が上がるのか一緒に考えるための面談です
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手な箇所を面談で確かめ、徹底的に克服できるようにアドバイスをもらうことができました。また補習もあり克服ができました
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
快適
アクセス・周りの環境
近くて良かった