1. 塾選(ジュクセン)
  2. ベスト学院進学塾
  3. ベスト学院進学塾の口コミ・評判一覧

ベスト学院進学塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全146件(回答者数:48人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業日・授業時間などの連絡、授業の変更・休講、追加の持ち物、生徒の塾への登校情報、講習会の案内など。

通塾中

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校や家からちかい

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方については、ベテランの先生から新人の先生までいらっしゃいましたが、講師というものを職業にしているだけあって、受験までの取り組みや情報などは講師の先生みんなで共有されていて、とても信頼できました。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々が思ったよりも年齢層も若く 和気あいあいとした環境でたのしく勉強することが出来て良かった 当然の事ながら講師のレベルが高く 質問などしても即答で適切な答えがかえってくるので感心しました

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業でしたので、塾のカリキュラムは学校のテスト対策に加え受験対策を全生徒が同じものに取り組んでいました。 ただ全員が同じ学力ではないので、授業の空き時間には自習室で講師と方々が個人の勉強レベルに合わせて勉強をみてくれていました。

通塾中

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験生のモチベーションを維持すること、長期間にわたる努力を継続させるための気力が低下しないよう支えることに専念していた。これは単純に家族として励まし、話し合いをしていくことも含まれる。私達もまた受験生と一緒に目標を立て、達成するための計画を作っていくことが重要。こどもが課題に直面した時には辛抱強く励まし、一緒に問題解決を図ってあげると共に、こどもが集中して勉強できる環境を整えていくこともまた大切である。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習に関することは全く行っておりません。子供の意志を第1に尊重しこちらから意志決定の指示は全くしませんでした。常に明るく接し高校受験のプレッシャーを家庭内で本人にかけないよう妻と共にあれこれ考えていたように記憶しています。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値の高い進学校に進学する人とそれ以外の学校に進学する人で別々に授業を行なっていた。また、過去問や塾の先生が作った問題、問題集などの解説もしていた。また、特別な時以外は苦手な科目の授業を積極的に取ったりしていて苦手克服ができはカリキュラムだった。

通塾中

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の年齢が近いこともあり、相談しやすく話しやすいし、同じ年齢のお子さんもいらっしゃるので、いろんな面でアドバイスしてもらってます。子供もお母さんに教えてもらうよりわかりやすい、◯◯先生がいい!と言っています。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近い

通塾中

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学校の先生よりも、わかりやすく丁寧に教えてくれる。とても、優しく、面白く、雰囲気がよい。どの先生も教え方が上手で安心できる。アルバイトなのか正職なのかはよくわからない。どこが苦手なのか、どう勉強をすればいいのか、子どもにあった勉強法を一緒に考え教えてくれる。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

講習日や科目の追加などは随時可能で、講師日以外の日も自習室を利用できたのは良かった。また、苦手教科に対して学力診断で出た結果に合わせたカリキュラムを組んでもらっていたので、子供としてもやりやすかったと思う。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校や目的と、今の習熟度に合わせて、一人ひとりにあった教科ごとの勉強カリキュラムをせいさくし、じぶんの弱点まで戻ったり、応用発展問題に挑戦したりして、早期に結果を出すことができるように行っていくかを明示していました。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

普通にあった。 連絡もあったし、子どもに対してのフォローもあった。 保護者側の方で多忙すぎて、連絡が受け取れない部分もあったと思います

通塾中

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせてくれている。苦手な分野を伝えると対策してくれる。また、漢字検定前や英検前は、過去問などを持ち込むと対応してくれる。基本、学校と同じペースで進めているようであるが、たまに、学校より進んでいるところをやることもある様子。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円くらい

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくにこれと言って連絡と言う連絡もなく、子供から聞いて話し合って見てくださいといった感じの内容であった

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

子供が通った塾は上の兄弟も通っていて 高校受験に向けて、夏休みから通い始めました。 その頃から、先生が親切で丁寧 親身になってくれたと感じている。 同じ学校の友達も通っていること、先生との距離も近く感じ 子供も塾に通いやすかったのではないかと想う。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が真剣に向き合ってくれ、質問にいつでも答えてくれた。2年生の時は学校の授業の予習を分かりやすく説明していただき3年生は授業の予習と受験対策を中心に学んだ。入試問題の解説がわかりやすくとても参考になった。自習室も勉強しやすい環境になっており受験ムードで受験を乗り越えることができた。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の同級生も多かったこともあり学校の延長的な感じで行けた。塾の先生も親身になって相談に乗ってくれたこともあり信頼関係が大きかった。また授業もわかりやすかった。週二回ではあったが塾開放日などもあり自主的に行けた。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

入塾していたのが短い期間だったため、あまり塾のことを知ることができなかったからです。しかし、授業は1人1人の塾生と向き合っていて、先生自身もユーモアがある方だと感じました。ときどき世間話のような話をしながらの明るい雰囲気の授業で、少し遅い時間でも眠くならず、集中しやすく感じました。入塾前の面談も普段のテストの成績や、得意な教科・苦手な教科などを詳しく相談し、先生から「これから一緒にがんばりましょう」と声をかけていただき、不安が和らぎました。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

教材が分かりやすく、教科に偏りなく指導してもらったため、全体的な学力の向上が見られた。塾以外の日も教室を開放してもらい、集中して学習に取り組むことができていたようである。また、親身になり色々と教えていただいたようだったので、本人も満足度が高いため。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

クラス分けがない学校のような教室の方が良いという本人の希望に合っていたため。受験対策だけでなく、学校の定期テスト対策の時間をとってくれていたために、定期テストで点が確実に取れたので、受験に必要な評定が安心してとれた。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

親は成績が伸びず心配ばかりだったが、思っていたより先生との相性が良かったようです。友達と切磋琢磨して通う事も良い結果に結びついた要因かもしれないです。結果的に志望校に合格したので、今となっては何も不満はないし、良かったと思っています。

ベスト学院進学塾の口コミ・評判

総合的な満足度

現在の偏差値と希望校の偏差値にどのぐらい差がありどうすれば偏差値を上げれるか具体的にしどうしてくれた。得意科目を伸ばす、苦手科目を少しでも点数が取れるようにするにはどうすれば良いか具体的に指導してくれた。家庭での勉強方法なども詳しく教えてくれた。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください