個別指導学習塾スタディデザイン 広瀬教室の口コミ・評判一覧
絞り込み
1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月8日
個別指導学習塾スタディデザイン 広瀬教室 生徒 の口コミ
総合評価:
3
個別で見てくれるところと、塾長がたまに回って来てコツを教えてくれるところが良かった。先生たちも大学生の方が多く、気軽に質問できた。今は教室も多くなっていてわからないが、授業料も安く、そのあと教材を買ったり、模試を受けたりしてもお金がそこまでかかることはなかった。
志望していた学校
仙台高等専門学校 / 宮城県宮城広瀬高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導学習塾スタディデザイン全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年7月4日
個別指導学習塾スタディデザイン 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
その子によって集団塾のスタイルが合っている場合もあると思うが、うちは個別指導の塾のスタイルが本人の性格上合っていると思うので人にもオススメ出来る塾だと思ったから。あとは、1対1の個別指導塾よりは費用も安いから。
この塾に決めた理由
家から近く通いやすいことが一番で、子供の性格上3対1の個別指導の方が集団塾よりも適していると思ったから。
志望していた学校
宮城県工業高等学校
講師陣の特徴
塾の説明を聞きに行った時、他の塾との違いやこれから受験までの流れなどとても詳しく説明してくれて話もわかりやすかった。自分のことも色々話していただき、雰囲気も良く親しみやすい講師だと感じたのでお願いすることにしました。
カリキュラムについて
うちの場合は過去の基礎の復習からお願いしました。教科書に沿った内容でテキストも分かりやすく専用ノートもあり自分で勉強の仕方もわからない、出来ない状態だったのが勉強する習慣付けのスタートから出来て良かった。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅から徒歩数分圏内にあり、マンションの一階の一室になっている。アミューズメントパークが近くにあるが騒音なども無い。
回答日:2025年2月8日
個別指導学習塾スタディデザイン 生徒 の口コミ
総合評価:
3
個別で見てくれるところと、塾長がたまに回って来てコツを教えてくれるところが良かった。先生たちも大学生の方が多く、気軽に質問できた。今は教室も多くなっていてわからないが、授業料も安く、そのあと教材を買ったり、模試を受けたりしてもお金がそこまでかかることはなかった。
志望していた学校
仙台高等専門学校 / 宮城県宮城広瀬高等学校
回答日:2024年9月27日
個別指導学習塾スタディデザイン 保護者 の口コミ
総合評価:
4
他の塾より月謝が安い。子供に圧力をかけるという感じではなく、寄り添ってくれる。脳科学を取り入れて効率の良い学習指導をしてくれる。塾の雰囲気が明るくて良い。先生もカジュアルな服装で親しみやすい。塾からの連絡やお休みする時の連絡はすべてLINEで済ませられるのが気楽で良い。
志望していた学校
仙台市立仙台高等学校 / 東北学院榴ケ岡高等学校