勉強が苦手で自信がない人
とよだCS学習塾では、小学生から高校生までの1対4の個別指導を行っています。指導実績豊富な塾長も自ら指導に参加し、学習習慣が身につく勉強法をアドバイス。中学受験や高校受験などにも対応可能となっています。塾長は児童発達支援士などの資格も保有。生徒のやる気を引き出し楽しく勉強していく方法を熟知しています。生徒一人ひとりがどこでつまずくのかを把握しながら、丁寧に指導してくれるため、着実に成績アップをすることが可能です。
対象学年
授業形式
とよだCS学習塾では、小学生から高校生までの1対4の個別指導を行っています。指導実績豊富な塾長も自ら指導に参加し、学習習慣が身につく勉強法をアドバイス。中学受験や高校受験などにも対応可能となっています。塾長は児童発達支援士などの資格も保有。生徒のやる気を引き出し楽しく勉強していく方法を熟知しています。生徒一人ひとりがどこでつまずくのかを把握しながら、丁寧に指導してくれるため、着実に成績アップをすることが可能です。
とよだCS学習塾では、学力だけではなく、社会に出たときに必要な社会人基礎力を身につけられる「地域交流イベント」を定期的に開催。地域活動を教材として、生徒が将来本当にやりたいことを見つけるきっかけを提供しています。イベントの企画や立案を、地域の人たちと一緒に考える経験を通して、今後の社会で重視される非認知能力がアップ。生徒自身が自分の影響力を体感することで、学習モチベーションの向上にも役立っています。
とよだCS学習塾では、小学生で週1コマ50分の月額受講料が、5,500円~(税込)※とリーズナブル。無理なく生徒自身の目標を叶えるための1対4の個別指導が受けられます。授業開始時間は、16時半~21時5分まであるため、習い事や部活動などとも両立しやすいのもポイント。どの学年でも生徒自身のスケジュールに合わせて曜日と時間帯を選択することができます。
JR中央本線(東京~塩尻)豊田駅
1
塾選から申込
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み
2
日程調整
内容確認のうえ、スタッフより連絡。
3
体験授業のご相談
希望により体験授業を実施。納得したうえで入塾を検討できます。
4
入塾手続き・授業スタート
入塾を希望される場合は、手続きを完了後、授業がスタート
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. アプリのコミュニケーションツール及び電話・メール・ライン・通信ノート(小学生のみ)
転居による転校は可能ですか?
A. 一つの教室しかありません。
授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
A. 授業の振替はできます。体調不良でも対応します。振替日程は相談で決めていきます。
授業外で質問できますか?
A. もちろんできます。教室が空いてるときはいつでも対応いたします。
どのような講師に教えてもらえますか。
A. 塾長及び塾長の生徒だった学生アルバイト
講師の変更はできますか?
A. 講師の変更は、変更理由によります。ご相談下さい。
テキスト代は別料金ですか?
A. テキスト代は別料金です。年1回のご請求です。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. 兄弟割引は実施してます。(授業料5500円引き)
授業料の分割払いは可能ですか?
A. 授業料の分割払いは実施してません。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
A. 子ども向けの懇親会は定期的に実施してます。保護者会は実施してません。面談は年間3回予定してます。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. お電話及びメールでご連絡いたします。
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)
JR中央本線(東京~塩尻)豊田駅から徒歩5分
中学生 / 高校生
映像授業
JR中央本線(東京~塩尻)豊田駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
JR中央本線(東京~塩尻)豊田駅から徒歩2分