とよだCS学習塾の高校生コース【高1-高3/個別指導】
高校生コース【高1-高3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 定期テストや大学受験の対策など、自分の目的に合わせて、効率よく勉強したい人
- 基礎学力だけでなく非認知能力を高めて、社会で役立つスキルを身につけたい人
東京都日野市の地域に密着した塾です。講師1名:生徒4名の個別指導と個別的な学習プランで、定期テスト・大学受験の対策を実施。さらに、特別講座・イベントを通じて「非認知能力」を育成しながら、最終目標を達成させます。
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学
- 授業時間 50分
授業について
講師1名:生徒4名の個別指導を実施
講師歴15年超の塾長が一人ひとりに目を配り、講師1名:生徒4名の個別指導を行います。生徒の目的に応じて、定期テスト・大学受験の対策を実施し、最終目標を達成させます。
「CF(コミュニティ・フューチャー)講座」で自己肯定感を向上
塾の教育ビジョン「地域で子どもを育てる」を達成するために、「CF(コミュニティ・フューチャー)講座」を行います。たとえば、地域の大学生・保護者・高齢者と共に、SDGsをテーマとした企画を立案・実行。生徒は、地域活動によって「前に踏み出す力・考え抜く力・チームで働く力」などの「社会人基礎力」を身につけ、自己肯定感を高めることができます。
英語検定®の対策が可能
英語検定®の対策を行うことができます。
テスト・模試について
英語検定®・漢字検定の受験が可能
塾が準会場のため、通い慣れた教室で英語検定®・漢字検定を受験できます。
宿題・管理方法
学習習慣を身につけるために、授業で学んだ内容に応じて、家庭で取り組みやすい宿題を必ず出します。ただし、生徒の状況によって、宿題の量を調整します。
このコースはこんな人におすすめ
定期テストや大学受験の対策など、自分の目的に合わせて、効率よく勉強したい人
定期テストや大学受験の対策など、生徒の目的に合った学習計画を立て、講師1名が生徒4名を個別指導します。さらに、講師歴15年超の塾長が生徒全員に目を配り、進捗状況をチェックしながら、最終目標を達成させることができます。
基礎学力だけでなく非認知能力を高めて、社会で役立つスキルを身につけたい人
定期的に、「CF(コミュニティ・フューチャー)講座」を行います。たとえば、地域の大学生・保護者・高齢者と共に、SDGsをテーマとした企画を立案・実行。生徒は、地域活動によって「前に踏み出す力・考え抜く力・チームで働く力」など、社会で役立つスキルを習得できます。
学習プランについて
一人ひとりに合った学習計画を作成
一人ひとりに合った学習計画を立て、進捗状況を見守り、実行をサポートします。
サポート体制
自習スペースの利用が可能
開校時間内に自習に取り組めるスペースを設けています。
保護者面談を実施
年3回、保護者面談を行います。塾・家庭における生徒の様子などを情報共有します。