お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン校あり
  • 自立学習

あいだ塾 オンライン校はこんな人におすすめ

これまで塾に通っていても、なかなか成績が上がらなかった人、記述問題などを対策する必要がある人

あいだ塾は、生徒の成長を本気で考えるオンライン型のマンツーマン個別指導塾。生徒の成績向上や志望校合格など、それぞれの目標実現のためにコミットしています。授業は講師との対話型で進行。講師が生徒に質問を投げかけるスタイルのため、生徒の思考力がアップ。インプットした内容を対話を通してアウトプットすることで、着実に知識が定着します。また、記述対策に重点を置いた指導も重視。知識の詰込みではなく、中高入試で必要な記述力も向上させることができます。

人見知りなどで、毎回同じ講師から指導を受けたい人

あいだ塾では、原則として毎回同じ講師が授業を担当。対話を通して学びを深めていくことができるほか、タブレットなども導入。講師がホワイトボードやタブレットペンを用いて板書を行うなど、対面と変わらない質の授業が受けられます。理解度を上げるために生徒も自ら手を動かして学習。また講師や代表とのLINEグループでの報告や授業後に授業ノートの共有、すぐに質問ができるなど万全のサポート体制があることも、安心できるポイントの一つです。

通える範囲に塾がない人、通塾に不安がある人、学習面以外のサポートもしてもらいたい人

あいだ塾は、オンライン指導のため、通える範囲に塾がない人や通塾に不安がある人でも安心して指導を受けることが可能。授業後すぐに、その場で保護者に向けて5~10分の授業報告を行います。月に最低2回は面談を行い、生徒の授業理解度、自主学習状況、個別の授業報告、家庭での状況などを把握する時間を設置。あいだ塾の代表自らが、生徒の目標にコミットするために保護者との連携を欠かさないこともポイントの1つ。家庭との連携を通して、生徒の成績アップや志望校への合格などを目指しています。

あいだ塾オンライン校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 自立学習
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
公立中高一貫校受験コース【小5 ・小6】/ 私立中受験コース【小4〜小6】/ 公立進学コース【小1〜小6】/ 高校受験コース【中1〜中3】/ 大学受験コース【高1〜高3】

あいだ塾オンライン校の設備・様子

自習室

オンライン自習室あり

あいだ塾 オンライン校のコース・料金

あいだ塾オンライン校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

會田匡志 教室長

一番大切なのは「本気で向き合うこと」だと考えています。


私がオンライン個別指導塾を立ち上げたのは、とにかく徹底した質の高い指導、第一志望校合格、お子様、保護者の方と本気で向き合った面談を行っていきたいからです。

これまで、東証プライム上場の大手学習塾にて校長・エリア長として多くの生徒と向き合ってきた経験を活かし、より柔軟で手厚いサポートができる場を作りたいと考え、この塾を立ち上げました。

授業の様子なども保護者の方もリアルタイムで見ていただくことが可能です。

また、できる限りリーズナブルな料金体系を取らせていただいております。

講師陣は東大生をはじめ国立大、GMARCHの現役学生などの講師が担当をしております。
今後も講師については質の高い授業が行える講師を増やしていく予定です。

もし、ご興味がある場合には一度お問い合わせいただきますと幸いです。

講師からのメッセージ

Y.A 先生

この3つを大事にしながら授業をしています。
①どんなに小さなこと、わからない事、何回同じことを聞いても、寄り添って教えること

②わからない所がわからないという疑問に一緒になって悩んで少しでもクリアにすること

③たくさん間違えても、そこから得られる事を考えて本番で乗り切れる力をつけること


覚えてて当たり前、出来て当たり前と思ってることでも人それぞれ得意、不得意はあると思いますので、生徒一人ひとりに対して寄り添いながら授業を行きます。

K.M 先生

私が大切にしているのは、「生徒一人ひとりに合わせた指導」です。
学力や性格、理解のスピードは、生徒によって本当にさまざま。同じやり方がすべての生徒に通用するわけではありません。

そこで私は、解説の内容や密度、使用する教材、言葉の選び方まで、その生徒に合った形に柔軟に調整しています。
個別指導だからこそできる“オーダーメイド”の指導を通して、それぞれの生徒が自分のペースで着実に力を伸ばせるよう、全力でサポートしていきます。

あいだ塾 オンライン校の入塾の流れ

1

塾選から問い合わせ

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業を受講

体験授業では、厳選された講師による対話型の授業を体験することができます。

3

入塾手続き

指導内容に納得できた場合は、入塾に必要な手続きを行います。

4

授業スタート

受講希望日や時間帯を決定後、授業がスタート。