1. 塾選(ジュクセン)
  2. 関関同立合格塾 オンライン校

関関同立合格塾 オンライン校

塾の総合評価:

5.0

(16)

対象学年

  • 中学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

関関同立合格塾 オンライン校のおすすめポイント

  • 「関関同立への合格」という明確な目標を掲げ、各志望校に特化した対策が可能
  • 関関同立に合格した講師による指導のため、志望校のイメージが具体的になる
  • 合格逆算プランの作成と徹底された学習管理で、効果的に学習を進められる

関関同立合格塾 オンライン校はこんな人におすすめ

なんとしても憧れの関関同立に合格したい人

関関同立合格塾では、スタート時の学力に関わらず関関同立合格を目指すことが可能。関関同立の入試に関する適切な情報を得ながら、対策範囲を特定した指導を行っています。生徒一人ひとりの学力から、合格までの逆算スケジュールを立て、学習プランを作成。憧れの志望校への合格の可能性を高める効率的な学習が可能です。

大学生活を具体的にイメージして、モチベーションを上げたい人

関関同立合格塾では、実際に関関同立に合格した講師が授業を担当。入試を知り尽くした講師が生徒の担当講師として志望校入試まで伴走します。また学習指導だけでなく、実際の大学の様子や雰囲気についても話を聞くことができます。志望校での学生生活のイメージが具体的になるため、受験へのモチベーションも保ちながら学習を進めることが可能です。

自分に適した受験対策をしたい人、自分のペースで学習を進めたい人

関関同立合格塾は、オンラインによる完全マンツーマン指導。生徒一人ひとりの志望校と成績をもとに学習プランを決め、生徒にとって最適なペースで学習を進めます。理解できないところは、授業中はもちろん、授業外でもLINEでわかるまで質問可能。また、学習の進捗状況を毎週確認してもらえるので、その時の状況に応じて課題を修正してもらうことができます。模試の結果も参考にしながら、弱点をピンポイントで改善することができます。

関関同立合格塾オンライン校の概要

対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境

関関同立合格塾の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 同志社大学 (7名)
  • 立命館大学 (7名)
  • 関西大学 (6名)
  • 関西学院大学 (6名)
関関同立合格塾の合格実績をすべて見る

関関同立合格塾 オンライン校のコース・料金

関関同立合格塾 オンライン校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2025年04月13日

    講師陣の特徴

    同志社に合格された先輩の女性の講師に見てもらっていました。 部活の先輩等とは異なり、少し年の離れた先輩と定期的に会話することができるのは刺激的で、恐らくモチベーションにもつながっていたのかなと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題があったらLINEで質問していたようです。 また、娘は学校生活で悩んでいることもあり、講師の方に相談していることも何回かありました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    Zoomで講師と1対1で授業を受ける形式。 最初の5分くらいで先週の振り返りをし、その後の90分間で授業をするスタイルでした。 また、学校生活や受験への不安などに関して相談にも乗ってくれていたようで、非常に満足しています。

    テキスト・教材について

    新しい教材を買うことはなく、既に持っている参考書を用いて授業をしていただけました。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 立命館大学

    回答日: 2025年04月16日

    講師陣の特徴

    先生は同志社を卒業した人でした。 教え方はめっちゃわかりやすかったです 本当に、良い先生との出会いで受験って決まると思います。 あと、ここの塾の先生は全員が関関同立に合格した先生らしいです 普通の塾の先生ってそこまで良い大学を出たわけでもないと思うんですが、そういうのがないのが安心感がありました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生にLINEで質問するスタイルです。 私は文字を打つのが面倒だったので、動画を撮って、何故分からないかを説明していました。 すぐに先生から返信が来て、解説をしてくれて、それもとても分かりやすかったです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は先生と私の1対1で、ZOOMを繋ぎながら授業を受けていました。 90分の授業だったのですが、最初の5分くらいは雑談をして、90分授業で、最後に10分くらい振り返りと雑談をしていました。 だから、メリハリを持って授業を受けることができました。 あと、受験が近づいたころは90分をオーバーしても授業してくれたりしました。

    テキスト・教材について

    塾専用の教材やテキストを買うことはなかったです 私が既に持っているテキストの中から、どのテキストを使って勉強するべきか教えてくれました。 あと、おすすめの参考書を教えてくれて、それを買ったりしたこともありました。 あと、当たり前かもしれないですが、志望校の赤本は全て本屋さんで購入しました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西学院大学

    回答日: 2025年04月20日

    講師陣の特徴

    優しく丁寧に教えてくれる先生で、娘も信頼していました。質問にもすぐに答えてくれ、やる気を引き出してくださったと思います。また、学校生活のことなどについて、とても親身に何回も相談に乗っていただけました!!!

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    娘が英語の長文読解で困っていた時、先生に質問したところ、すぐに解説と練習問題を送っていただきました。「この部分はこう考えれば理解しやすい」と丁寧に説明してもらい、理解が深まったようです。質問に対する対応が迅速で、娘も気軽に聞ける環境が整っていました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    Zoomでの1対1授業で、復習→解説→演習の流れでした。落ち着いた雰囲気で集中でき、毎回授業報告もあり安心でした。特にトラブルなく進められました。 オンライン塾は最初はどうなのかと思っていましたが全然よかったです

    テキスト・教材について

    市販の参考書を活用して進めてもらいました。『システム英単語』や『入試現代文のアクセス』など、娘が持っていた本を使えたのが経済的でした。

この教室の口コミをすべて見る

関関同立合格塾 オンライン校の合格実績(口コミから)

関関同立合格塾 オンライン校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    以下の3つの理由です。 ①高校の同級生が通っていたため。 ②同志社と立命館志望で、関関同立に特化した塾に通いたかったため。 ③今まで通っていた塾の講師に不満があって転塾しました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    親がネットで見つけてきて、親に進められて入塾しました。 もともと関西の私立大学に行こうと思っていたので、私に合うかなと思って塾に入りました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    大学受験に向けて早めに準備をさせたくて、関関同立専門の塾を探していました。オンラインで個別指導が受けられ、サポート体制も充実している点に安心感を持ち入塾を決めました。

関関同立合格塾の口コミ

関関同立合格塾 オンライン校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料学習相談、無料体験授業を実施

日程を調整後、学習相談と体験授業を行います。入塾にあたっての相談も可能。

3

入塾相談(希望の場合)

学習相談と体験授業の場で疑問点やご不安事が解消できなかった場合、別の日時で相談可能。

4

入塾手続き

入塾を希望する場合は、必要な手続きを行います。その後、授業開始!

関関同立合格塾に似た塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください