IBSアカデミーの2025年度(最新)の夏期講習
IBSアカデミーの2025年度(最新)の夏期講習
IBSアカデミーの夏期講習
《 ちゃんと向き合う!IBSアカデミーの夏期講習! 》
1.1回から選べる!安心の回数制!
IBSアカデミーの夏期講習は回数制で1回から選べますので、部活や習い事、送迎など学校やご家庭の事情に合わせてカリキュラムを作ることができます。
2.安心の家計応援価格!
ご予算に応じて受講回数・科目・日時をお選びいただけます。
3.ちゃんと向き合う!徹底的に生徒に合わせたプラン!
選ぶコースや受講目的、料金や学力・志望校等一人ひとり全員違います。お子様がどのコースが合うかを入塾前の面談できちんとご相談して決めてまいります。
4.悩みに寄り添う!常勤カウンセラー
IBSアカデミーに通う生徒の中には不登校や学校を休みがちな生徒、対人関係で悩みを抱える生徒も通っています。そうした生徒や保護者の悩みに真剣に寄り添うため、カウンセラーが常勤してメンタルヘルスケアにも取り組んでいます。
5.自習室無料開放!
授業や講習が無くても塾が開いている時間帯はご予約無しで自習室を無料でご利用いただけます。
▼講習特典
夏期講習同時入会で入会金が無料!初年度年会費が無料!
▼申込期限
各教室までお問い合わせください。
講習期間
2025年07月14日(月)〜2025年08月29日(金)
学年ごとの講習詳細
高校生
講習内容
対象は高校1年生から3年生です。学校の復習を中心に分からないところを指導し、これまで習った範囲の理解を深めていきます。各種試験対策(学校の考査や検定試験など)のほか、高校3年生は受験対策のプランもお選びいただけます。
▼科目
国語・数学・英語・理科・社会
▼時間割
下記の時間帯で1回50分の授業を実施いたしますので、ご都合の良い日時をご相談の上お選びいただきます。
1限:15:00~15:50
2限:16:00~16:50
3限:17:00~17:50
4限:18:00~18:50
5限:19:00~19:50
6限:20:00~20:50
7限:21:00~21:50
料金
高校生
○完全マンツーマン:税込4,400円(1回50分の料金)
中学生
講習内容
対象は中学1年生から3年生です。学校の復習を中心に分からないところを指導し、これまで習った範囲の理解を深めていきます。各種テスト対策(学校のテストや検定試験など)のほか、中学3年生は受験対策のプランもお選びいただけます。
▼科目
国語・数学・英語・理科・社会
▼時間割
下記の時間帯で1回50分または100分の授業を実施いたしますので、ご都合の良い日時をご相談の上お選びいただきます。
1限:15:00~15:50
2限:16:00~16:50、16:00~17:50(100分)
3限:17:00~17:50
4限:18:00~18:50、18:00~19:50(100分)
5限:19:00~19:50
6限:20:00~20:50、20:00~21:50(100分)
7限:21:00~21:50
料金
中学生
○少人数個別:税込4,180円(1回100分の料金)
○完全マンツーマン:税込3,190円(1回50分の料金)
教材費は必要な科目を別途ご購入(1冊 税込1,080円~)いただきます。
小学生
講習内容
対象は小学4年生から6年生です。学校の復習を中心に分からないところを指導し、これまで習った範囲の理解を深めていきます。またご希望があり、これまでの範囲がしっかり理解できているようでしたら夏休み明けの授業の範囲を予習します。
▼科目
国語・算数・英語・理科・社会
▼時間割
下記の時間帯で1回50分の授業を実施いたしますので、ご都合の良い日時をご相談の上お選びいただきます。
1限:15:00~15:50
2限:16:00~16:50
3限:17:00~17:50
4限:18:00~18:50
料金
小学生
○少人数個別:税込2,090円(1回50分の料金)
○完全マンツーマン:税込2,970円(1回50分の料金)
教材費は必要な科目を別途ご購入(1冊 税込1,080円~)いただきます。
よくある質問
通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?
夏期講習は回数制で、1回からお選びいただけます。
季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?
季節講習だけの受講も可能です。季節講習生徒と塾生との間に指導内容で差が生じることはありません。
1教科からでも受講できますか?
1教科から受講可能です。
季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?
振替対応が可能です。振替については規約がありますのでお申込み時にご説明いたします。
どのような目的で受講される生徒が多いですか?
基礎学力向上や、中学3年生や高校3年生は受験対策を目的とした生徒が多いです。また不登校や学校を休みがちな生徒も進学のために習っていない単元を勉強するために通っています。
自習室について
15:00~22:00まで開放/夏期講習受講中は受講日以外でも利用可/利用できる曜日に制限あり