進学塾・進学予備校Excia(エクシア)の小学生コース【小1-小6/個別指導】

進学塾・進学予備校Excia(エクシア)のコース一覧に戻る

小学生コース【小1-小6/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 自宅ではなかなか勉強できない生徒、勉強のやり方がわからない生徒
  • 学校の授業に不安がある生徒
  • 自分に合った勉強法で学習したい生徒

学校の授業内容を確実に理解し、基礎をしっかり固めるコース。
一人ひとりの理解度に合わせて、学校の授業や宿題のサポートを中心に指導を行い、学習習慣を定着させていきます。
「わかった」「できた」という成功体験を積み重ねることで、学ぶ楽しさと努力することの大切さを伝えていくコースです。

  • 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
  • 授業時間 非受験生コース/60分週2回 サブスクコース/制限なし

授業について

学校の学習内容を中心に基礎をしっかり固める授業

小学生コースでは、学校の授業や宿題のサポートを中心に指導。国語・算数の基礎力強化、苦手科目への個別対応を行い、中学生に向けて学びの基礎をしっかり固めていきます。
また、学習習慣の定着を促すよう講師が生徒に対して日々声かけ。
「わかった」「できた」という成功体験をもとに、自ら学ぶ習慣を身につけていきます。

定額で無制限に学べる定額サブスク制の授業

受講科目数・通塾回数・指導回数が無制限の定額サブスクリプション制度を導入。生徒一人ひとりの状況に応じた学習プランを作成し、「何をどれくらいやるか」を明確にします。
追加料金なしで受講し放題なので、曜日や時間を気にせず自由に通塾可能。
学習の迷いをなくし、「もっと勉強したい」という気持ちを引き上げます。

英検対策も可能

通塾生は、授業料プラス3,300円で英検対策もできます。
ICT教材の「aim@」を用いて演習を実施。受験2ヶ月前から受講可能です。

テスト・模試について

確認テストを実施

生徒一人ひとりに合わせて作成した学習計画をもとに、確認テストを実施。単元ごとの定着度と進捗を、講師がしっかり管理します。
テストを中心に学習サイクルを回すことで、課題が明確になります。

宿題・管理方法

サブスクコースでは「何をいつまでに実施するか」を決め、それをもとに宿題を提示。
週2回のコースでは、学習・演習量確保を目的として家庭学習の習慣づけも狙います。
宿題の量は講師が生徒一人ひとりのペースに合わせて調整。保護者の要望にも応えていきます。

このコースはこんな人におすすめ

自宅ではなかなか勉強できない生徒、勉強のやり方がわからない生徒

サブスクコースは、生徒が「何をいつまでに実施するか」を決め、それをもとに学習を進めます。
生徒一人ひとりの理解度や目標に合わせて、学習計画を作成。その計画をもとに、受講科目数・通塾回数無制限で指導を受けることができます。
完全オーダーメイドのカリキュラムで進めていくので、次に何をすればいいかわからないということがありません。
「勉強のやり方がわからない」と悩んでいる生徒でも、安心して取り組むことが可能です。

学校の授業に不安がある生徒

小学生コースは、生徒一人ひとりの理解度や目標に合わせて丁寧に学習をサポート。学校の授業や宿題のサポートを中心に、学習習慣の定着や苦手克服を目指します。
学校の宿題でわからないところがあっても、講師がわかるまでしっかり指導。一人では理解できなかったことも「わかった」「できた」と感じる成功体験を積み重ねることで、学ぶ楽しさと努力することの大切さを感じられるようになります。

自分に合った勉強法で学習したい生徒

どのような学習方法がもっとも効率的かというのは、生徒によって異なります。
進学塾・進学予備校エクシアでは、ICT教材、映像授業、個別指導、小集団演習といった幅広い指導を用意。科目や単元・習熟度に応じて、生徒一人ひとりにとって最も効果的な方法を組み合わせて指導します。
自分にあった指導方法を選び、限られた時間の中で最大の成果が出せるようにサポート。自分にとって最も成果の出る勉強法を模索したい人におすすめです。

学習プランについて

完全オーダーメイドのカリキュラム作成

生徒の志望校・目的・生活スタイルに合わせて、生徒一人ひとりの学習計画をオーダーメイドで設計。いつまでに何をどうやて取り組むかを明確にします。
確認テストや個別フォローを実施しながら、講師が定着度と進捗を管理します。

生徒一人ひとりに合った指導方法を選択

科目・単元・習熟度に応じて、もっとも効果的な学習方法を選んで授業を実施。
ICT教材、映像授業、個別指導、小集団演習などを組み合わせて、効率よく学力を伸ばすための指導を設計します。

サポート体制

ICT教材「aim@」で学びをサポート

生徒一人ひとりの学びを支えるために、小学生・中学生向けのICT教材「aim@」を導入。
教科書準拠の演習だけでなく、漢検や英検の対策も可能です。

保護者と講師をつなぐコミュニケーションツール

保護者と講師・教室がコミュニケーションを取れるツールの「スクパス」を導入。入退室の連絡メール通知や毎回の学習報告の確認、欠席・遅刻連絡をアプリで利用可能。
保護者と講師がスムーズに情報共有できるようになっています。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください