1. 塾選(ジュクセン)
  2. とんぺい学習会

とんぺい学習会

0

(0)

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン

目的

  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 定期テスト・内申対策
  • 学校の授業理解のための補足学習
  • 苦手科目克服
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
  • 小論文対策
  • 面接対策
  • 英検対策
  • 数検対策
  • 漢検対策

講習

  • 春期講習
  • 夏期講習
  • 冬期講習

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの とんぺい学習会のおすすめポイント

  • 現役の東北大生講師による生徒目線を尊重した1対1の指導が、オンラインで受けられる
  • 東北大学AO入試を突破した講師が志望学部に合わせて活動報告書・筆記・小論文・面接の対策を実施
  • 週1回100分間の「オンライン自習室」で、講師が質問対応!LINEで24時間、相談も可能

とんぺい学習会はこんな人におすすめ

東北大学の入試に特化した個別指導で、着実に合格を目指したい人

2025年・春に「東北大専門コース」を開講し、生徒数を限定して選抜講師が手厚くサポート。受験で差がつきやすい数学・英語に重点を置き、講義形式で重要な単元や攻略法を解説します。

また、過去15年分の入試データを分析し、必ず押さえておきたい過去問を厳選授業前に過去問演習の添削を行い、きめ細かく指導します。授業内容はYouTubeでアーカイブ公開。復習の際に録画授業を視聴して、理解を深めることができます。

さらに、担任制を採用し、生徒の学習状況をしっかり管理。最短距離で東北大学の合格に導くことができます。

東北大学のAO入試に備えて、志望学部に合わせた対策をしたい人

東北大学のAO入試では、志望理由書に加えて、活動報告書という大学独自の書類提出が必要です。また、文系学部では小論文、理系学部では二次試験のような筆記試験が課される場合があります。さらに、面接対策として、自己・大学・学部の分析が不可欠です。とんぺい学習会には、

AO入試を突破した講師が多数在籍自身が経験した面接時の質疑応答など、具体的な事例をもとに、生徒が志望する学部に合わせた対策が可能です。

年齢が近い大学生講師に、学習面・メンタル面の両方を支えてほしい人

とんぺい学習会では、生徒と年齢が近い大学生講師が信頼関係を築いたうえで、成績向上において最も重要な自主学習をサポートします。また、LINEを活用して24時間、担当講師が生徒の質問・相談に対応可能

受験の学習指導に限らず、生徒がさまざまな壁にぶつかった時に、相談相手として学習面・メンタル面の両方を支えることができます。

とんぺい学習会の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料学習相談の案内を送信

登録済みのメールアドレスに、無料学習相談の案内を送信します。

3

無料学習相談を実施

無料学習相談を実施します。最適な指導を実現するために、進路・受講コース・指導内容・希望する講師などについて、ヒアリングします。

4

無料の体験授業を実施

オンラインで、無料の体験授業を実施します。入塾を希望する場合は、適切な受講コース・講師を案内します。

とんぺい学習会に似た塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください