オンライン個別指導塾OneAll(ワンオール)の高校生コース【高1-高卒生/個別指導】
オンライン個別指導塾OneAll(ワンオール)のコース一覧に戻る
高校生コース【高1-高卒生/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 大学入試で総合型選抜を視野に入れたい人
- 難関大学への合格を目指す人
- 自分に合ったペースで無理なく学びたい人
コース料金例
- 受講パターン 高校生・高卒生 / 全国 / 50分 / 主要教科5科目、推薦対策(書類添削・二次試験対策) / ー / 月4コマ:19,800円(税込)/月6コマ:23,100円(税込)/月8コマ:26,400円(税込)/月10コマ:29,700円(税込)/月12コマ:33,000円(税込)
- 月額費用 月4コマ:19,800円(税込)/月6コマ:23,100円(税込)/月8コマ:26,400円(税込)/月10コマ:29,700円(税込)/月12コマ:33,000円(税込)
オンライン個別指導塾OneAllの高校生コースは、「一般入試対策」と「推薦入試対策」の両方に対応し、一人ひとりに最適化された指導を行うのが特徴です。教科指導だけでなく、志望理由書や活動報告書、小論文、プレゼンテーション、面接といった推薦対策もカバー。担当メンターは国公立・私立大学の現役大学生で、AO入試や総合型選抜の経験者も多く在籍しているため、実践的な進路指導を受けられます。
≪教科≫
国語
数学
英語
理科
└物理
└化学
└生物
社会
└日本史
└世界史
└政治・経済
推薦対策(書類添削・二次試験対策)
- 対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
- 授業時間 50分
授業について
志望校合格から逆算した本格的な受験対策
オンライン個別指導塾OneAllの高校生コースでは、志望校合格から逆算して個別カリキュラムを設計。共通テストや国公立、私立の出題傾向に合わせた問題演習と解説を通じて、得点力を着実に伸ばしてくれます。推薦入試と一般入試を併用する生徒には、両方の対策をバランスよく組み込むことも可能。また、授業以外の学習に迷わないよう、自宅学習や学習計画の立て方まで包括的なサポートを受けられる点も大きなポイントです。
推薦入試を見据えた総合型選抜対策
推薦入試・総合型選抜に強いことも、オンライン個別指導塾OneAllの大きな特徴。志望理由書や活動報告書、小論文、プレゼンテーション、面接など、多岐にわたる試験対策を、実際に推薦で合格した大学生メンターとともに進めます。学校では得られない実践的なノウハウを活かし、生徒の個性を引き出す伴走型のサポートを展開。面接練習や添削も丁寧に行い、自信を持って本番に臨めるよう支援してくれます。
自分らしい進路選びを支えるキャリア設計
高校生にとって、「なりたい自分」を見つけるキャリア教育は重要。オンライン個別指導塾OneAllでは、多様なテーマで行われるキャリア学習を通じて、将来の方向性を描くサポートも提供してくれます。大学受験のその先まで見据えた設計で、学力だけでなく人間力も育成してもらえるのが大きな魅力。進路に悩む時期だからこそ、信頼できるメンターの存在が心強い後押しとなります。
テスト・模試について
理解度チェックテストと実力テストで学習内容の定着を図る
新しい単元に進む前に、学習内容の理解度を高めるための理解度チェックテストを実施。さらに、月末には実力テストを実施し、1ヵ月の授業で学んだ内容が身についているか確認し、翌月のカリキュラムに反映させています。
このコースはこんな人におすすめ
大学入試で総合型選抜を視野に入れたい人
一般入試だけでなく、推薦入試や総合型選抜も視野に入れている生徒には、オンライン個別指導塾OneAllのカリキュラムは頼りになります。志望理由書・活動報告書の添削からプレゼン・面接対策まで、実際に推薦入試や総合型選抜で合格した現役大学生が丁寧にサポート。学力だけではなく「思考力」や「表現力」も鍛えられるため、自分らしい進路選択を支えてくれます。
難関大学への合格を目指す人
早慶・MARCH・旧帝大などの難関大学を目指すなら、オンライン個別指導塾OneAllの大学生メンターによる個別授業が効果的。メンターは実際に難関大学に進学した経験者ばかりで、参考書の選び方から過去問演習、戦略的な時間配分まで、実践的なノウハウを丁寧に伝授してくれます。オンラインに特化しているからこそ、地方に住んでいても都市圏の充実した学習環境にアクセスできる点も魅力。家庭での学習環境を万全に整えて、通塾なしで合格を目指したい生徒にもおすすめです。
自分に合ったペースで無理なく学びたい人
「集団授業の進度についていけない」「周りのスピードに焦りを感じる」という生徒にこそ、オンライン個別指導塾OneAllがおすすめ。カリキュラムは完全オーダーメイドで、自分の理解度に合わせて無理なく学習を進められます。さらに、「フォレスタ+」などのシステム教材を活用することで、授業外の自学自習もスムーズに取りむことが可能。自主性と計画力が同時に育まれるため、受験だけでなく、将来の大学生活でも通用する学習スタイルが身につくのも嬉しい点です。
学習プランについて
志望校に合わせた学習カリキュラム
オンライン個別指導塾OneAllの高校生コースでは、「一般入試対策コース」と「推薦入試対策コース」の2つを用意。「一般入試対策コース」では、本番を想定した演習方式で、入試への対応力を身につけられます。一方の「推薦入試コース」では、学校の評点を上げるため、定期テスト対策を重視。どちらのコースも、個別指導の長所を最大限に活かせるカリキュラムになっています。
オンライン学習塾用教材を効果的に活用
オンライン個別指導塾OneAllでは、AI搭載のシステム教材「フォレスタ+」が導入されており、英・数・理・社・国の主要5科目を効率的に学習できます。単元テストや解説、演習問題を通じて、生徒一人ひとりの理解度や教科書に応じた最適な学習内容を自動で提供。授業ではメンターによる丁寧な指導、自宅ではシステム教材による自学自習というスタイルで、学習をスムーズに進められるようになっています。
サポート体制
メンターと常時つながる安心の質問体制
オンライン個別指導塾OneAllでは、授業外でも塾生専用チャットを通じて質問ができる体制が整っています。さらに、オンライン自習室ではメンターが常駐しており、平日18:00〜22:00の間でいつでも質問や相談が可能。わからない箇所をその場で解決できる環境があり、勉強のつまずきを放置せずに進められます。
学習状況を生徒・保護者間で共有できる個別サポート
オンライン個別指導塾OneAllでは、保護者に対して、毎月1回程度の電話連絡で生徒の学習状況を報告してくれます。また、定期的に保護者向け面談や勉強会が開催され、進学情報や対策方針も共有。担当スタッフによる連絡ツールも活用されており、保護者が安心できるコミュニケーション体制が整っています。
担任メンターによる定期面談で進路を設計
オンライン個別指導塾OneAllでは、生徒ごとに担任のメンターがつき、定期的な面談を実施しています。学習の進捗確認だけでなく、志望校や適性を踏まえた進路指導、小論文添削や面接練習まで幅広くに対応。特に、総合型選抜対策においては、総合型選抜で大学に合格したメンターの実体験をもとにサポートしてもらえます。
自習室・映像授業とオンラインでも学べる場所を確保
オンライン個別指導塾OneAllでは、自宅からでも学習習慣を支えられるよう、オンライン自習室や映像授業も完備。授業外の学習中にわからないことが出てきても、すばやく対応してもらえます。
料金
受講パターン別 料金例【高校生コース/高1-高卒】
下記の表の内容で受講した場合の料金例になります。
地域: 全国
対象学年:高校生・高卒生
授業時間: 50分
回数: ー
科目: 主要教科5科目、推薦対策(書類添削・二次試験対策)
初期費用 | 入塾金:11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 月4コマ:19,800円(税込)/月6コマ:23,100円(税込)/月8コマ:26,400円(税込)/月10コマ:29,700円(税込)/月12コマ:33,000円(税込) |
(補足) | 月額費用の内訳は以下のとおり。 基本料金:13,200円(税込) 授業料金:1,650円/コマ(税込) |
その他の
費用 |
必要に応じて、教材費(テキスト)がかかる |
(補足) | 授業料免除制度あり |
※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。