家庭教師のやる気アシストの小学生コース【小1-小6/個別指導】
小学生コース【小1-小6/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 早くから勉強の習慣を身につけたい人
- 学校に行けない不安をやわらげたい人、特性に合った支援を受けたい人
- 中学受験に向けて基礎学力を身につけたい人
コース料金例
- 受講パターン 小学生 / 関西・東北・九州/オンライン(全国) / 15分 / 国語・算数・英語(英検対策)・理科・社会 / 週1回~週2回 / 450円(税込)/1コマ
- 月額費用 450円(税込)/1コマ
中学受験をする生徒や、不登校・発達障害などの事情をもつ生徒に合わせた個別指導コースです。基礎から応用、受験対策まで一貫して、生徒の理解度や性格に応じた方法で指導を行い、「自分にもできる」という自信を育成。心理的サポートにも重点を置いており、専門スタッフが保護者と連携しながら、学ぶ意欲と成果の両立を支えてくれます。
- 対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 15分/1コマ
授業について
生徒一人ひとりに合わせた、最適な学びと成長のサポート
●基礎学力の定着を重視しており、学校の教科書に基づいて予習・復習を行っていきます。
●不登校の生徒には安心できる環境づくりと段階的な学習支援を、発達障害のある生徒には集中しやすく理解しやすい工夫を取り入れた指導を行ってくれます。
●中学受験を目指す生徒には、志望校に合わせたカリキュラムで苦手克服と得点力アップを図ります。
このコースはこんな人におすすめ
早くから勉強の習慣を身につけたい人
●自主的に学ぶ習慣がまだ身についていない生徒に、予習・復習のやり方から丁寧に指導してくれます。
●完全個別指導なので、生徒の理解度に合わせて授業を進めることができます。
●教科書の重要ポイントを押さえながら、学校の授業内容を理解しやすくするサポートを行っていきます。
学校に行けない不安をやわらげたい人、特性に合った支援を受けたい人
●教科書に沿った無理のない進度で学習を進めることで、登校できない期間の学習の遅れを補えます。
●専門資格を持つスタッフが生徒の心理面にも配慮しながら、個々の特性に合わせた学び方を提案してくれます。
●学習計画帳などを使って家庭学習をサポートし、自立した学習習慣の定着を図っていきます。
中学受験に向けて基礎学力を身につけたい人
●受験に必要な基礎学力の定着を重視し、段階的に学力を伸ばしていきます。
●学習習慣がまだ確立していない段階からでも、無理なく受験勉強へと移行できるようにサポートしてくれます。
●すでに塾に通っている場合は、塾の授業内容の復習や補強を行い、理解をより深める支援を行っていきます。
サポート体制
不登校や発達障害のある生徒を支える個別学習サポート
●不登校や発達障害に関する知識と資格を持つ専門スタッフが、それぞれの状況に合わせて支援を行ってくれます。
●学習計画帳や指導報告書を活用し、進捗を見える化しながら、無理のないペースで学びを進めていきます。
●生徒の得意分野や興味を活かし、自信を育てることで、再登校や将来への意欲を高めていきます。
中学受験に向けた塾での学習フォローと基礎の定着支援
●塾に通っている生徒には、授業でわからなかった部分を家庭教師が補い、理解を深めるフォローを行ってくれます。
●基礎が十分でない場合は、学習の土台づくりから取り組み、学習習慣を定着させていきます。
●効果的な学び方や学習計画の立て方をアドバイスし、中学受験に向けて効率的な学習を進めていきます。
料金
受講パターン別 料金例【小学生コース/小1-小6】
下記の表の内容で、受講した場合の料金例になります。
地域: 関西・東北・九州/オンライン(全国)
対象学年: 小学生
授業時間: 15分
回数: 週1回~週2回
科目: 国語・算数・英語(英検対策)・理科・社会
| 月額費用 | 450円(税込)/1コマ |
|---|---|
| (補足) | ※指導時間は、6~8コマ(90~120分)を1回としてすすめるケースが多い。 ※中学受験の指導の場合は、1コマ(15分)550円(税込)となります |
受講パターン別 料金例【小学生コース/小1-小6】
下記の表の内容で、受講した場合の料金例になります。
地域: 関東・北関東
対象学年: 小学生
授業時間: 15分
回数: 週1回~週2回
科目: 国語・算数・英語(英検対策)・理科・社会
| 月額費用 | 500円(税込)/1コマ |
|---|---|
| (補足) | ※指導時間は、6~8コマ(90~120分)を1回としてすすめるケースが多い。 |
※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。
近くの教室を探す