家庭教師のあすなろ関西の中学生コース【中1-中3/個別指導】
中学生コース【中1-中3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 中学校での成績が伸び悩んでいる人
- 中学校に行きにくくなっている人、発達障害の特性がある人
- 高校受験に向けて学力を伸ばしたい人
コース料金例
- 受講パターン 中学生 / 大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県 / 15分 / 国語・数学・英語(英検対策)・理科・社会 / 週1回~週2回 / 450円(税込)/1コマ
- 月額費用 450円(税込)/1コマ
高校受験を目指す人や、不登校・発達障害などそれぞれの事情をもつ人に合わせた個別指導を行うコース。学校の授業や教科書に沿って、予習・復習・定期テスト対策を実施します。生徒の理解度や性格に合わせた丁寧な指導で、「自分でもできる!」という自信も育成。さらに、資格を持つ専門スタッフが心理面のケアも行い、保護者と連携しながらやる気と成果の両立をしっかり支えてくれます。
- 対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 15分/1コマ
授業について
生徒の事情に合わせた柔軟で効果的な個別指導を実施
●学校の教科書の内容を基盤とし、予習・復習を組み込んだ効率的な指導を行います。
●不登校や発達障害の特性をもつ生徒に対しても、それぞれの個性やペースに合わせた個別対応をしてくれます。
●高校受験をする生徒には、志望校合格や学習の定着を目指し、保護者と連携しながら継続的にサポートしていきます。
このコースはこんな人におすすめ
中学校での成績が伸び悩んでいる人
●中学校の授業についていけなくなっている生徒に対し、予習・復習を軸にした指導でサポートしています。
●長期休みやテスト前の総復習・対策を取り入れ、つまずきが残らないように指導してくれます。
●主要5教科をを包括的に指導し、学校内容とリンクさせていきます。
中学校に行きにくくなっている人、発達障害の特性がある人
●不登校の生徒に対し、勉強の遅れを学習計画でフォローしながら「今からでも間に合う」という意欲を引き出します。
●発達障害の特性がある生徒には、得意分野を伸ばしつつ、苦手分野を補強する指導を行ってくれます。
●指導経験豊かな家庭教師が、児童心理学を取り入れながら、生徒の「やる気」と「やり方」をサポートしてくれます。
高校受験に向けて学力を伸ばしたい人
●高校受験を見据えて、内申点対策と入試本番対策の両方をバランスよく進められます。
●志望校のレベルに合わせたカリキュラムを作成し、苦手科目を重点的に克服できるよう指導してくれます。
●過去問演習や模試を通して、「解く力」と「得点力」を高める学習サイクルを整えてくれます。
サポート体制
不登校や発達障害の生徒を支える個別学習サポート
●不登校や発達障害の特性についての資格や知識がある専門スタッフが、一人ひとりの状況に合わせて支援してくれます。
●学習計画帳や指導報告書を使い、学習の進捗を可視化しながら無理のないペースで学びを進めていきます。
●得意や興味を活かしながら生徒の自信を育て、再登校や将来への前向きな学習意欲を引き出してくれます。
自分に合った学び方で結果を出す高校受験対策
●勉強のやり方から見直し、無駄のない効率的な学習計画を提案してくれます。
●学習意欲を維持するサポートで、受験までのモチベーションを高めてもらえます。
●部活動や習い事と両立できるよう、短時間集中型の入試・内申対策を実施してくれます。
料金
受講パターン別 料金例【中学生コース/中1-中3】
下記の表の内容で、受講した場合の料金例になります。
地域: 大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、岡山県
対象学年: 中学生
授業時間: 15分
回数: 週1回~週2回
科目: 国語・数学・英語(英検対策)・理科・社会
| 月額費用 | 450円(税込)/1コマ |
|---|---|
| (補足) | ※指導時間は、6~8コマ(90~120分)を1回としてすすめるケースが多い。 ※私立中学校に通学している生徒で、指導範囲が高校の範囲になった場合は、高校生料金(1コマ/ 550円)となります。 |
| (補足) | ※2人同時指導プラン・集中指導プランなどの指導料割引プランあり |
※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。