1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別館
  3. 個別館に決めた理由

個別館に決めた理由

該当件数31

中学2年生
父親 / 2023年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 個別館 山本校 / 志望校:同志社女子高等学校

総合的に見ても良い塾だと思います。一つは駅前である事の立地条件の良さ、駅前であるにも関わらず車を止めるスペースもある事などお迎えににも行きやすいですね。あとは先生たちの熱く熱心なところですね。自習室の対応も他とは違うところですね。

中学2年生
母親 / 2023年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 個別館 門戸校 / 志望校:兵庫県立西宮高等学校

周りのママからの評判もよく、しっかりと教えてもらうことで、成績も上がっているようなので(お友達)、今は期待しているところです。中間テストで習っている科目の成績が上がるかどうか…始めたばかりでなんとも言えませんが、その結果次第です。

小学校5年生
父親 / 2017年頃 / 中学2年生 / 週4日通塾 / 個別館 豊中緑丘校 / 志望校:関西学院高等部

塾の総合評価を理由として、まずは合格できたので、一定の評価はしていただけたかとは思っております。また周りの生徒に関しても比較的志望校に合格していたため、比較的優秀な塾だなと言う認識があります。先述した通り、志望校に合格したとのことも少しではありますが、教えていただくと受験合格に向けての意欲が子供にとって上がるのではないかと考えております。

中学2年生
母親 / 2023年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 個別館 門戸校 / 志望校:兵庫県立西宮高等学校

今のところ、評判もよく、お月謝が高い分信頼してお任せできそうだと思う思っています。以前はお安いところに通っていましたが、結局は全く成績が上がらず、ダレ切っていたので、子供にとってあまり意味のない時間だったように思います。

高校1年生
母親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / 個別館 西宮北口校 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校

立地、治安、清潔感、講師、カリキュラムなど総合的にみて自分の子供には合っていたと思う。全体的には、合っているが、事務が若干 頼りなく連絡を頼んだのにもらえなかったりが何度があったのが、残念である。それ以外は、満足でる。

高校1年生
母親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / 個別館 西宮北口校 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校

総合的に良かったので、おすすめはしたい。月額は高めだが、個別なのでそこは仕方ないとは思う。立地もよく建物の新しいので生活感があっていいがただ一点。事務方の対応に不備が何度かあった。ちゃんと伝わってなかったり、連絡を頼んだのに来なかったり。そこはちゃんとしていただきたい。

社会人以上
母親 / 2018年頃 / 中学1年生 / 週1日通塾 / 個別館 仁川校 / 志望校:兵庫県立武庫荘総合高等学校

この子には合っていました。これも講師陣との縁と相性です。この雰囲気になったのは受験の1年間で、それまで放ったらかしのような感じでした。1年間で違う教室に変わられました。なので塾長によって教室の評価が違ってくると思います、

大学生
母親 / 2016年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 個別館 鳴尾校 / 志望校:関西大学

指導方法は大変満足しています。塾長も生徒をよく見ていて、面談も毎回納得のいくものでした。 ただ、塾長の異動により面談回数が減ったりすることに不満を感じた時もありました。 料金が他の塾と比較してやや高めのことが最高点に至らなかった理由です。

大学生
母親 / 2016年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 個別館 鳴尾校 / 志望校:関西大学

指導方法は大変満足してします。塾長も生徒をよく見ていて、面談も毎回納得のいくものでした。 ただ、塾長の異動により面談回数が減ったりすることに不満を感じた時もありました。 料金が他の塾と比較してやや高めのことが最高点に至らなかった理由です。

高校1年生
母親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / 個別館 西宮北口校 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校

講師も感じがよく融通もきき、周りの環境もよく特に不満はないが 受付や事務方の方が頼りないなと思う事は多々あった。一度、二度程度ならまだしも中々の頻度でそう言う事があったので イライラする事があるがそれは改善してもらえるようにその都度 伝えるようにしている。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください