1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 門戸厄神駅
  5. 個別館 門戸校
  6. 中学2年生・2023年8月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学2年生

2023年8月から個別館 門戸校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(57769)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ アルバイト・契約社員 )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
中学2年生 (公立)
教室
個別館 門戸校
通塾期間
2023年8月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
35 (受けてないです)
卒塾時の成績/偏差値
40 (わからないです)

塾の総合評価

4

今のところ、評判もよく、お月謝が高い分信頼してお任せできそうだと思う思っています。以前はお安いところに通っていましたが、結局は全く成績が上がらず、ダレ切っていたので、子供にとってあまり意味のない時間だったように思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導ですが、先生1人に生徒2人で、しっかりみてくれます。先生が優しいので子供も取り組みやすいようです。学校のお友達も通っているのでその点も安心できるようです。家から近いので、学校帰りに行くにもちょうど良く、とても綺麗な施設で満足しています。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

300,001~500,000円

この塾に決めた理由

カリキュラムがしっかりしていて、成績がちゃんと上がっていけそうなので。また、実際に通ってる友達からも良い評判で家からも通いやすいため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

丁寧で優しく子供も好感を持っています。近くの大学の大学生ですが、塾でしっかり講師としてのカリキュラムを受けてられるので、信頼してお願い出来ると思いました。きちんとスーツを着用されていて清潔感もあります。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

以前の塾は、子供が嫌悪感をいだくほどになり、先生との信頼関係が築けなかったのですが、今回は子供が授業を受けて、良かったと言っているので、安心しています。まだ始めたばかりですが、カリキュラムがしっかりしていること、実績があること、雰囲気が良いことから期待できるのではないかとおもっています。

テキスト・教材について

まだ教材は買っていません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校のテストに合わせてしっかり練られています。子供の成績に合わせた教え方をしてくださるそうです。テスト間に合うように、塾でも小テストをしながら、勉強の進み具合管理してくれるそうです。テスト前には受講科目以外についても教えてくれるとのことです。

塾内テストや小テストについて

まだテストは受けていません

宿題について

始めたばかりでまだよくわかりませんが、毎回それなりの宿題が出されるようで、都度テストもあります。100点になるまでやるとのことで、その点もありがたいと思っています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾専用のアプリで連絡ができるようです。まだ使い始めていないので、これから少しずつ見ていこうとおもっています。

保護者との個人面談について

あり

まだ始めたばかりなのでわかりませんが、学期ごとにあるようです。希望すれば、季節ごとの面談以外でもお願いすることができるとのことです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が悪いには結局数をやっていないからとのこと。何度も何度もできるまでやることで少しずつ成績は必ず上がっていくとおっしゃっています。

アクセス・周りの環境

自転車で行ける距離です

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください