個別指導のアニー 浅田校 の口コミ・評判一覧
個別指導のアニー 浅田校の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 50%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 50%
総合評価
5
50%
4
50%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
50%
週2日
50%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年2月13日
個別指導のアニー 浅田校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
ウチにとっては、兄弟割があり、授業料も安くて、しかも個別と言うところがとても魅力的で入って良かったと思う。 先生も優しく沢山いる事で色んな先生の授業を受け、先生を選択出来た事も非常に良かったし、比較出来たと思う。
この塾に決めた理由
兄弟で通わせたかったので、兄弟割があり、月謝も安く本当によかった。そして、 個別希望だったのでちょうど家の近くにあったのでここにしようと決めました。
志望していた学校
浜松開誠館高等学校 / 静岡県立浜松江之島高等学校 / 浜松修学舎高等学校
講師陣の特徴
個別で先生も教科別に選択出来るので、子供的によかったと思う。先生も沢山いて本当に何度も交代したり出来た。 教え方も本人のペースに合わせてくれて非常によかったと思う。 日々の授業の様子に関してはあまり報告はなかったが、子供から色々と聞いたので
カリキュラムについて
個別のため、分からないことを直接聞いたり出来てよかった。ペースも合わせてくれてよかった。個人のレベルに合わせて進めてくれたのでよかったと思う。私学を受験したので、3教科を重点的に行ってくれたのでよかったと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家からとても近く、自転車で通える距離だったので送迎の心配がなくて助かった。 民家の中なので、騒音もなく静かに授業を受けることが出来ていた。
回答日:2024年10月7日
個別指導のアニー 浅田校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
勉強が苦手で、どうしたものかと悩んでた時に、知り合いから教えていただき、夏期講習から入りました。子供も合っていたみたいなので、そのまま入塾させました。結果成績は以前より上がり合格まで繋がりました。
志望していた学校
浜松修学舎高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導のアニー全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年2月13日
個別指導のアニー 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
ウチにとっては、兄弟割があり、授業料も安くて、しかも個別と言うところがとても魅力的で入って良かったと思う。 先生も優しく沢山いる事で色んな先生の授業を受け、先生を選択出来た事も非常に良かったし、比較出来たと思う。
この塾に決めた理由
兄弟で通わせたかったので、兄弟割があり、月謝も安く本当によかった。そして、 個別希望だったのでちょうど家の近くにあったのでここにしようと決めました。
志望していた学校
浜松開誠館高等学校 / 静岡県立浜松江之島高等学校 / 浜松修学舎高等学校
講師陣の特徴
個別で先生も教科別に選択出来るので、子供的によかったと思う。先生も沢山いて本当に何度も交代したり出来た。 教え方も本人のペースに合わせてくれて非常によかったと思う。 日々の授業の様子に関してはあまり報告はなかったが、子供から色々と聞いたので
カリキュラムについて
個別のため、分からないことを直接聞いたり出来てよかった。ペースも合わせてくれてよかった。個人のレベルに合わせて進めてくれたのでよかったと思う。私学を受験したので、3教科を重点的に行ってくれたのでよかったと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家からとても近く、自転車で通える距離だったので送迎の心配がなくて助かった。 民家の中なので、騒音もなく静かに授業を受けることが出来ていた。
回答日:2024年10月7日
個別指導のアニー 保護者 の口コミ
総合評価:
5
勉強が苦手で、どうしたものかと悩んでた時に、知り合いから教えていただき、夏期講習から入りました。子供も合っていたみたいなので、そのまま入塾させました。結果成績は以前より上がり合格まで繋がりました。
志望していた学校
浜松修学舎高等学校
回答日:2024年8月8日
個別指導のアニー 保護者 の口コミ
総合評価:
4
塾が家から近かった為自転車で通えた三年生になると集団授業も追加であり受験対策が出来た夏休みに集中してがんばれた三者面談も充実していて良かった建物は少し古い感じだった塾長と話しやすいと子供が言っていた感じの良い方だった
志望していた学校
静岡県立浜松大平台高等学校 / オイスカ浜松国際高等学校