THE義塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全94件(回答者数:19人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
THE義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:平均的かと思います
THE義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績についてのことや授業で気になったことはすぐに教えてくださいました。こちらから気になっていることも質問しやすく助かりました。
THE義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業を受ける態度、表情、やる気等、応対してわかること。授業の理解度と志望校合格に向けて、どのくらいの努力が必要か。志望校を、変えた方が良いかとう
THE義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な住宅地の中。
通塾中
THE義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商業施設に入っているため、常に明るい印象です。
THE義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題などの丸付けを主に行っていたが、どちらかというと普段の生活のリズムを崩さないように学校生活や規則正しい生活ができるように心がけた。
通塾中
THE義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡はあまりありません。しかし、こちらから問い合わせをするとしっかりと対応して迅速に答えてくれます。
THE義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
子供は複数の先生と会っているが、保護者が会ってお話をするのは教室長のみ。教室長は、穏やかそうな印象の男性。 若い先生から、年配の先生まで、幅広い年齢層の先生がそろっていた。 わからないところは、丁寧に教えてくれたそう。
THE義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には問題の丸付けくらいしかしなかったが、それ以上に体調や精神面で崩れないように健康管理やリズムを崩さない生活ができるように気をつけた。
THE義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の話ばかりではなく、塾での講義に取り組む姿勢や悩みなどをきめ細やかに教えていただいた。親に対するエールもしていただき、親子のサポートをしてくれた。
THE義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業は社会人のプロ講師が担当します(別途個別を追加すると大学生講師の場合もあります)。 一部厳しく怖い先生もいますがほとんどは楽しく親しみやすい先生が多かったようです。他校舎の先生だと授業の時しかおらず質問できないこともありますが、その時は校舎所属の先生が対応してくれます。
THE義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街の中
THE義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験コースは2月から新学年で、小5のうちに(小5の1月まで)小6までのほとんどの内容を終わらせます。小6に入ると徹底的に基礎の見直しと問題演習、夏休みの特訓授業で総仕上げの後に秋から過去問演習に入ります。
通塾中
THE義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
安全対策は特にしていない。
THE義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
THE義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
クラスによって雰囲気はだいぶかわるように感じました。担当いただいた先生はベテランのようにかんじましたが、真面目に淡々と進めていたように感じます。ですが保護者との接触は全くなかったので、実際のところどのような方かはよくわかりませんでした。
THE義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
最終的には志望校をすべて合格したので大満足の結果であり、子供も塾に行くことを楽しんでいたので良かった。ただし群馬県以外の受験情報の提供が少なく、かなり自分たちで調べざるを得ないことが多かったのが学習塾としては残念。
THE義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
最終的に志望校に合格できたことは通塾していたおかげだと心から感じています。教室の雰囲気もよく、先生にも懇切丁寧にご指導をいただきました。群馬県外の受験情報にもう少し詳しく対応していただきたかったです。
THE義塾の口コミ・評判
総合的な満足度
最終的には志望校をすべて合格したので大満足の結果であり、子供も塾に行くことを楽しんでいたので良かった。ただし群馬県以外の受験情報の提供が少なく、かなり自分たちで調べざるを得ないことが多かったのが学習塾としては残念。
- 1
前へ
次へ