1. 塾選(ジュクセン)
  2. CG中萬学院
  3. CG中萬学院の口コミ
  4. 社会人以上・2005年4月~2006年3月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2005年4月からCG中萬学院 に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
CG中萬学院
通塾期間
2005年4月~2006年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
65 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値
68 (塾内テスト)

塾の総合評価

5

勉強を丁寧にみてくれたのはもちろんだが、その他の不安要素を一緒に取り除いてくれた。子どもが塾に行くことで安定した精神状態を保てたと思う。成績と本人の性格、希望を細かく分析して、偏差値の高い学校を無理強いすることがなかった。その結果、本人が納得する学校に入学できた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

少人数のクラス体制だったので、人見知りの強い子どもの性格には適していたと思う。また講師が女性だったのも子どもには適していたと思う。ただ少人数制なだけに、クラス内でトラブルなどか起きると、通塾を続けられない危険もはらんでいると思う。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

500000円

この塾に決めた理由

友達が通っていたか、

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロのベテラン教師でスキルが高かった。勉強だけでなく、本人の性格などもきちんと分析して受験校を一緒に選んでくれた。安心して子どもを任せられた。通塾中に担任となる講師がおり、勉強だけでなく色々な相談ができたことも大きな魅力だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

感情面では迅速に回答してくれるなど配慮があった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数だったので、全体に目が行き届いて雰囲気がとても良かった。メリハリの効いた授業の進行で、講師のスキルの高さを実感することができた。生徒がギスギスした関係にならないよう、時には別の会場で模試を実施するなどの工夫をしてくれた。

テキスト・教材について

教材名はわからない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

少人数制のクラスで、クラスに合ったカリキュラムを組んでくれた。人数が絞られていたため、苦手な科目をメインにカリキュラムを組んでくれた。クラスで順位を競わせるなどの工夫がありながら、順位の伸びない時は別メニューを用意してくれるなど、個別対応も行ってくれた。

塾内テストや小テストについて

テスト名はわからない。
偏差値と塾内の順位を決めるテスト

宿題について

宿題は一教科につき、10ページから15ページ程度の宿題が主要5教科で出されていた。苦手科目の量が多い時もあった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の様子を定期的に報告してくれた。子供が元気がない時などは、家や学校での様子を尋ねられることもあった。

保護者との個人面談について

あり

子供のテスト結果、日頃の子供の学習態度や受験希望校へのアドバイス。本人に伝えない方が良い内容は保護者だけに伝えるなど配慮があった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一度くらいの成績不振は気にすることないと励ましながら、不振の原因を一緒に探ってくれた。決して追い詰める言い方はしなかった。

アクセス・周りの環境

駅から近くて、大通りに面していた

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

模試のスケジュールや受験希望校のオープンスクールや文化祭のスケジュールを管理していた。他の塾で模試が受けられるかどうかなども調べていた。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください