1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 茅ヶ崎市
  4. 茅ケ崎駅
  5. CG中萬学院 茅ヶ崎スクール
  6. 中学1年生・2022年5月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学1年生

2022年5月からCG中萬学院 茅ヶ崎スクールに週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(9156)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
CG中萬学院 茅ヶ崎スクール
通塾期間
2022年5月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
63 (塾内の模試)
卒塾時の成績/偏差値
63 (塾内の模試)

塾の総合評価

4

今のところ不満は無し。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

積極的に話せる性格ではないので、明るく話しやすい先生がいるのは良かった。塾が合っているというより、先生が合っている、と表現したほうが正しい。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

25万円くらい

この塾に決めた理由

近いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

話しがおもしろくて子どもたちから人気があるようです。茅ケ崎校専任の先生と他校からヘルプで来る先生がいるようで、人気なのは専任の先生。根詰めて教えてもらうより、ほどよく気を抜ける話しができて良いようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

詳細は知らない。学校の先生に質問するよりも塾の先生の方が質問しやすいらしい。学校の先生は忙しく、自身も部活で忙しくので、学校では先生に質問する暇がないが、塾では質問する時間がとれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

明るい先生が多いらしく、楽しく勉強してるようです。 

テキスト・教材について

知らない。ときおり学校の教科書も使う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについては関知してない。定期テストの結果だけ見ると実力はついているもよう。通ってる本人が「学校の勉強が楽になっている」と話していることから、成果は出てる。

塾内テストや小テストについて

気にしていない。半年に1回以上はテストしてるみたい、としかわからない。

宿題について

学校の宿題がほぼないので、塾の宿題がメイン。多くも少くもなくちょうどよい。              
                                  

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

欠席連絡以外には特に連絡は無し。

保護者との個人面談について

あり

面談時点での直近の模試結果を見て、その後のカリキュラムの難易度とクラス分けを紹介してもらう。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今のところ
成績順調

アクセス・周りの環境

駅に近く、人通りが多い。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • その他

特に無し
                                              

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,021 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください