松浦塾(京都府) 同志社校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
松浦塾(京都府) 同志社校のおすすめポイント
- 入試合格に向けて的確な戦略を立てる
- 指導経験豊富なベテラン講師が在籍
- オンラインでの個別指導にも対応
松浦塾(京都府) 同志社校はこんな人におすすめ
志望校合格に向けた戦略を立ててほしい
松浦塾では、生徒一人ひとりの学力や志望校に基づいて、合格に向けた戦略を個別に考えます。具体的な学習方法や目標達成のための道筋が明確になることで、生徒の学習意欲を高めやすくなっています。また、20年以上の経験を持つベテラン講師が在籍しており、蓄積された指導ノウハウや受験に関する情報を提供し、生徒をサポートしています。
精神面を含めたサポートが欲しい
松浦塾では、生徒一人ひとりに最適な指導を行い、精神面を含めて多角的に学力アップをサポートします。苦手克服の方法が分からず困っている生徒や、勉強に対してやる気が出ない生徒も安心です。無理なく、無駄なく授業を進めることで、成績が伸びずモチベーションが下がるという悪循環を脱却しやすくなります。
自宅からオンラインで個別指導を受けたい
松浦塾では、自宅から参加できるオンライン個別指導を提供しています。家庭教師のような形式で受講できるため、塾に通うのが難しい生徒にとって便利です。また、夜遅い時間帯の通学が心配な生徒や保護者も、安心して松浦塾の個別指導を利用できます。
松浦塾(京都府) 同志社校へのアクセス
松浦塾(京都府)同志社校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
松浦塾(京都府)の合格体験記
松浦塾(京都府) 同志社校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年12月09日
講師陣の特徴
大学生が講師で来られていますが、丁寧に教えてもらえるようで、分からない所も分かるまで向き合っていただきました。受験に対してのアドバイスや、悩みも親身になって聞いていただき、志望校合格に繋げることができました。本当に感謝しかありません。息子と年齢も近いためか、話しやすかったようで、成績も上がって良かったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
内容はあまり聞いていません。でも、よく大学生の講師の方にいろいろと相談していたようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
主にテキストに沿って教えていただけます。教えていただいたら、プリントを使って問題を解きまくる感じです。分からないところは何度も取り組んで力をつけて行きます。少人数の教室なので、競い合ったりすることはほぼほぼないです。
テキスト・教材について
大変使いやすく、テスト勉強に大活躍だったと聞いています。最終的に偏差値も上がり、良かったのではないでしょうか。
-
回答日: 2025年01月17日
講師陣の特徴
主に大学生のアルバイトの方が入っておられます。大学生だからといい加減ではなく、熱心に取り組まれています。また、年齢が近いのもあり、親近感があるようで、分からないことがあっても聞きやすく、分かりやすいとウチ的には好評です。勉強だけではなく、受験に対しての不安や、学校生活においての不安なども時には相談にのってくれたりと、楽しいようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手科目について、どう克服したらいいかが主になります。あとは、中間期末テストの勉強の進め方が多いです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団と個人があり、ウチは集団で受講しています。集団ですが、少人数なので、ほぼほぼ個人と変わりない感じです。なので、分からないところは何度も分かるまで教えていただけるようです。同じことをやっていても特に周りからいろいろ言われることはなく、自分のペースが守れます。
テキスト・教材について
アイワークを全教科使っています。不足している部分は、講師が事前にコピーしたものを使っているようです。
松浦塾(京都府) 同志社校の合格実績(口コミから)
松浦塾(京都府) 同志社校に決めた理由
-
自宅から近かったので、体験から行きました。行くと、落ち着いた雰囲気の教室で、塾長さんからの説明も分かりやすかったから。何より、息子が大変気に入ったから。
-
兄が通っていて、塾の雰囲気もよく、先生もよかったから。同じ小学校のお友達も何人か通っていて、何かと分かり合えそうだったから。 兄が勉強で悩んでいるとき、親身になって話を聞いていただき、志望校合格につながったから。
松浦塾(京都府)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月17日
子供の性格がおっとりしているのと、勉強が大っきらいなので、進学塾には到底向かないタイプなので、今行っている塾は、進学塾ではなく、子供のペースに合わせて進めていただけるので、大変合っていると思います。勉強は嫌いですが、苦手科目が少しずつできるようになってきていることを思うとよかったのだと思います。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月09日
合っているか合っていないかは本人に聞かないと分かりませんが、中学の3年間、休むことなく続けることができたことが何よりだと思います。そして、成績アップに繋がり、志望校に合格したから言うことなしです。講師の方ともアットホームに話ができたようで、わからない所も聞きやすかったみたいです。
松浦塾(京都府)に似た塾を探す