有名校に合格者を輩出しているベテラン講師の手厚い個別指導で、「行きたい高校」に合格したい人
「高校受験コース」は、20年以上の指導歴があり、有名校に合格者を輩出しているベテラン講師が担当します。一般的な塾と比べて長い、1回120分の授業時間を確保。志望校別に過去問を徹底分析し、出題傾向に沿ってきめ細かく対策を行います。
また、定期テストの約3週間前から「テスト対策勉強会」を開催。苦手な科目・単元の対策や、テスト範囲の「課題ワーク」についても質問対応を実施します。さらに、生徒の性格や日常生活、学習習慣を把握したうえで、ノートの取り方など、内申点アップに向けて具体策を提案。「行ける高校」ではなく、「行きたい高校」の合格を目指すことができます。
中学受験専門塾のテキストなどを使い、自分の学力に合った質・量の勉強で最終目標に到達したい人
修明学園は、中学受験専門塾である四谷大塚の「準拠塾」です。「中学受験コース」では、四谷大塚のメイン教材「予習シリーズ」を用いて、少人数制個別指導を実施。画一的なカリキュラムに沿った学習ではなく、生徒の学力に応じて「予習シリーズ」以外のテキストも使用します。勉強の質・量をカスタマイズし、無理のない宿題を出して、成績を向上させます。
1回の授業時間は180分(小5)・240分(小6)。じっくり演習問題に取り組むことができます。少人数制の「面倒見のよい」個別指導で、首都圏の学校を中心とした最終目標に、到達が可能です。
中学受験に向けて、低学年から学びの基礎となる「知能」を伸ばしたい人
浅草橋教室で開講している「知能開発コース」では、小学校の低学年(小学1~3年生)を対象に、学びの基礎となる「知能」を伸ばす訓練が可能です。
科学的理論にもとづいた知能開発と学科(国語・算数)教材を組み合わせ、思考力を育成。音読・書写を取り入れ、読解力・記述力も伸ばします。また、知能テスト・学習到達度テストを年2回実施。テスト結果を理解が不足している部分の指導に役立てていきます。低学年の早期から「知能」を伸ばし、中学受験に備えることができます。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
コースごとに、体験授業の日時を提案。生徒の学習状況・課題など、体験授業に必要な内容を電話・メールで事前にヒアリングします。
個別最適化した体験授業を通して、教室・講師の雰囲気などを確認できます。
体験授業の後、生徒に感想などヒアリングし、保護者に塾のシステムを説明します。入会を希望する場合は、進学相談を含めて、入会に関する質問に回答します。
入会の意思確認を経て授業開始日を決定し、入会に必要な諸費用を納入します。