関西個別指導学院 住道

塾の総合評価:

4.0

(574)

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

ジュクセンの

関西個別指導学院 住道のおすすめポイント

  • 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!

関西個別指導学院 住道はこんな人におすすめ

定期テストの得点や内申点をアップしたい人

関西個別指導学院は、地域密着型の全教室直営。近隣学校の定期テストの情報収集・分析を行っています。そのため、生徒が通う学校の出題傾向を分析し、それぞれの学校に合わせた定期テスト対策を行うことが可能。また、私立校や公立進学校など特有のカリキュラムにも対応しており、定期テスト前には、5科目の「テスト対策補講(無料)」(※)を実施し、受講していない科目もカバーすることができます。
※無料補講は受講回数に制限があり、授業形態は通常授業とは異なります。

相性の良い講師から個別に指導をしてもらいたい人

関西個別指導学院は、オリコン顧客満足度®ランキング「成績向上・結果」「講師」「通いやすさ・治安」第1位※の実績があります。全教室が直営のためどの教室でも厳しい講習を受けたレベルの高い指導を受けることが可能。また複数の講師の授業を受けてから講師を選べるなど、相性ピッタリの講師が伴走してくれます。講師は生徒の考えを尊重しながら、少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげていきます。
※2024年 オリコン顧客満足度®調査 大学受験 個別指導塾 現役 首都圏 成績向上・結果 第1位/高校受験 個別指導塾 首都圏 講師 第1位/中学受験 個別指導塾 首都圏 通いやすさ・治安 第1位

総合型選抜や学校推薦型選抜の対策を行いたい人

関西個別指導学院は、大手ベネッセグループの情報力を生かした進路指導が可能。各大学、学部ごとに変化する選抜方法に対応した指導を実施しています。学校での評定アップのために、定期テスト対策を含めた学校の授業のフォローを行うほか、総合型・学校推薦型選抜の対策も実施。志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方もサポートしています。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。

関西個別指導学院 住道へのアクセス

関西個別指導学院 住道の最寄り駅

学研都市線住道駅から徒歩4分

関西個別指導学院 住道の住所

大阪府大東市浜町9-15サンアイ第一ビル 4F

地図を見る

関西個別指導学院 住道の行き方

住道駅北口を出てそのまま川を越えて右側の坂道を直進すると、右手に「松屋」があります。「松屋」より約10m先の右側にある「サンアイ第一ビル」の4Fが住道教室です。
教室の地図・アクセスを見る

関西個別指導学院住道の概要

受付時間 14:00~21:30
対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 中学受験対策プラン【小学生】 / 習い事両立 中学受験対策プラン【小学生】 / 公立中高一貫校 受検対策プラン【小学生】 / 集団塾 併用プラン【小学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【小学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【小学生】 / 苦手克服 習い事両立プラン【小学生】 / 算数文章題克服プラン【小学生】 / 中学先取り学習プラン【小学生】 / 英語検定対策プラン【小学生】 / 高校受験対策プラン【中学生】 / 推薦入試対策プラン【中学生】 / 定期テスト・内申点対策プラン【中学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【中学生】 / 学校別学習フォロープラン【中学生】 / 中高一貫校生サポートプラン【中学生】 / 部活との両立プラン【中学生】 / 苦手分野集中対策プラン【中学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【中学生】 / 英語資格検定対策プラン【中学生】 / 中学入学準備プラン【中学生】 / 高校学習先取りプラン【中学生】 / 大学受験対策プラン【高校生】 / 総合型選抜・推薦対策プラン【高校生】 / 推薦・一般入試ダブル対策プラン【高校生】 / 内部進学対策プラン【高校生】 / 通学校別学習フォロープラン【高校生】 / 苦手分野集中対策プラン【高校生】 / 定期テスト・評定対策プラン【高校生】 / 小論文・面接対策プラン【高校生】 / 部活との両立プラン【高校生】 / 学習内容 基礎固めプラン【高校生】 / 英語資格検定対策プラン【高校生】 / 高校入学準備プラン【高校生】
自習室利用時間 14:00~21:30
安全対策 入退室メール

関西個別指導学院 住道の通塾生徒情報

  • 大阪府立野崎高等学校
  • 上宮高等学校
  • 大阪府立門真西高等学校
  • 大阪府立香里丘高等学校
  • 大阪府立枚方津田高等学校
  • 大阪府立緑風冠高等学校
関西個別指導学院住道の通塾生徒情報をすべて見る

関西個別指導学院の合格者インタビュー

関西個別指導学院の合格体験記

関西個別指導学院 住道のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生・高卒生向け

95_3_9_daigaku_juken

大学受験対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

「志望校合格に直結する学習プラン」と「得点力を強化する対策演習」で志望校合格を目指すコースです。
受験合格率が高まるよう、ベネッセグループならではの豊富で確かな受験情報と、社内の受験専門部署「進路指導センター」の分析力を最大限活用した進路指導・出願戦略で、しっかりと志望校合格まで導きます。

《科目:国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数Ⅰ・A / 数Ⅱ・B / 数Ⅲ・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》

95_3_10_suisen_taisaku

推薦対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

大学・学部ごとの選抜方式に合わせた推薦入試の対策を行うコースです。
志願理由書やPRシート、小論文、面接などの対策はもちろん、評定アップのための指導も行います。一人ひとりの志望校、学部学科、推薦方式(学校推薦型選抜・総合型選抜指導)に合わせた進路指導・対策を行い、志望校合格を目指します。

《科目:国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数Ⅰ・A / 数Ⅱ・B / 数Ⅲ・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語》
《授業時間:70分または80分 ※地域・学年により異なるため、各教室へお問い合わせください。》

関西個別指導学院のコースをすべて見る

関西個別指導学院 住道に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪公立大学

    回答日: 2024年04月23日

    講師陣の特徴

    講師の人数が多いので、子供にあった担当講師を選んで付けてもらえる。 入塾時に塾長と面談をして子供の性格を分かった上で選んでもらえた。 うちは同じ講師に付いてもらったが、変更も可能との事。 また、講師同士の繋がりもあり、連携がしっかり取れている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業で分からない所以外で特に質問する様な事はなかった。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    2対1の個別。質問しやすい雰囲気。授業前後には雑談もしてくれるので、どの講師も話しやすい雰囲気。 講師間の連携が取れているので、習っていない教科の質問もしやすいし、他の教科の講師にも覚えてもらっていた。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストは無い。 うちは特に希望のテキストが無かったので、講師が勧めてくれたテキストを購入して授業で使っていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪公立大学

    回答日: 2024年06月25日

    講師陣の特徴

    大学生のアルバイトでありながら、熱心な講師が多い。 講師同士の連携もしっかり取れている。 話しやすい。 講師人数も多いので、最初に3人ほど講師を付けてもらい、その中で子供自身でどの講師にするかを決める事が出来た。 講師が休みの時にはきちんと代理の講師を付けてもらえた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の事はもちろん、受験の事や、受けていない科目についても対応してもらえる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1対2の個別指導。 1人が説明を受けている間はもう1人は問題を解くという流れ。 講師が明るく優しい人が多く、和やかな雰囲気。 講師同士の連携が取れているので、担当講師以外の講師にも声を掛けてもらっていて好感が持てた。

    テキスト・教材について

    決まったテキストは無く、塾にあるテキストを使ったり、勧められたテキストを購入して使用していた

この教室の口コミをすべて見る

関西個別指導学院 住道の合格実績(口コミから)

関西個別指導学院 住道に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    既に通われていた知り合いからの紹介と、資料請求に来塾した際の塾長との話が大変親身になってもらい、信頼できると感じた。 子供自身も体験に行って、通いたいと言ったので。

  • 合格者インタビューのアイコン

    既に通っていた子の親から話を聞いて印象が良かったので資料をもらいに行き、その時に塾長とも話をさせてもらったが若いのに信頼を置ける雰囲気があった。 子供も体験に行った時にここなら通いたいと思ったので入塾を決めた。

関西個別指導学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
関西個別指導学院の口コミをすべて見る

関西個別指導学院 住道の入塾の流れ

1

教室長によるカウンセリング

まずは、お子さまの現在の学習状況や進路希望について伺います。学習に関するお悩みや疑問点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。ヒアリング内容をもとに、最新の情報に基づいたご案内や、具体的な学習方針のご提案をいたします。

2

無料体験授業で質と雰囲気を体感

お子さまとの相性を考慮し、体験授業の担当講師を設定します。科目や単元、使用テキストなどについては、事前のカウンセリングでご相談が可能です。

3

入塾直後から万全のサポート

入塾後も、定期的な個別面談をはじめ、さまざまなサポートを通じてお子さまと保護者を支えます。

関西個別指導学院の記事一覧

関西個別指導学院以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

住道駅前教室

学研都市線線住道駅から徒歩1分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

住道駅前校

学研都市線線住道駅から徒歩5分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

住道校

学研都市線線住道駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

住道駅前校

学研都市線線住道駅

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

住道校

学研都市線線住道駅から徒歩3分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

住道南教室

学研都市線線住道駅から徒歩6分

地図を見る
大東市の塾を探す 住道駅の学習塾を探す

関西個別指導学院に似た塾を探す

大阪府にある関西個別指導学院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください