お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
東京個別 関西個別 Ds C2100

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

関西個別指導学院 今福鶴見の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月11日(木)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2026年01月06日(火)

関西個別指導学院 今福鶴見はこんな人におすすめ

定期テストの得点や内申点をアップしたい人

関西個別指導学院は、地域密着型の全教室直営。近隣学校の定期テストの情報収集・分析を行っています。そのため、生徒が通う学校の出題傾向を分析し、それぞれの学校に合わせた定期テスト対策を行うことが可能です。また、私立校や公立進学校など特有のカリキュラムにも対応しており、定期テスト前には、5科目の「テスト対策補講(無料)」(※)を実施。受講していない科目もカバーできます。
※無料補講は受講回数に制限があり、授業形態は通常授業とは異なります。

相性の良い講師から個別に指導をしてもらいたい人

関西個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートできる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートが受けられるため、安心して学習を進められます。

総合型選抜や学校推薦型選抜の対策を行いたい人

関西個別指導学院では、大手ベネッセグループの情報力を生かした進路指導が可能。各大学・学部ごとに変化する選抜方法に対応した指導を実施しています。学校での評定アップのために、定期テスト対策を含めた学校の授業のフォローを行うほか、総合型・学校推薦型選抜の対策も実施。志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方もサポートしています。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。

関西個別指導学院今福鶴見へのアクセス

関西個別指導学院 今福鶴見の最寄り駅

大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅から徒歩1分

関西個別指導学院 今福鶴見の住所

〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見3-5-12尾本ビル 5F

地図を見る

関西個別指導学院 今福鶴見の行き方

今福鶴見駅4番出口より左方向に進むと右側にある「尾本ビル」の5Fが今福鶴見教室です。

関西個別指導学院今福鶴見の概要

受付時間
14:00~21:30
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース
中学受験対策プラン【小学生】 / 習い事両立 中学受験対策プラン【小学生】 / 公立中高一貫校 受検対策プラン【小学生】 / 集団塾 併用プラン【小学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【小学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【小学生】 / 苦手克服 習い事両立プラン【小学生】 / 算数文章題克服プラン【小学生】 / 中学先取り学習プラン【小学生】 / 英語検定対策プラン【小学生】 / 高校受験対策プラン【中学生】 / 推薦入試対策プラン【中学生】 / 定期テスト・内申点対策プラン【中学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【中学生】 / 学校別学習フォロープラン【中学生】 / 中高一貫校生サポートプラン【中学生】 / 部活との両立プラン【中学生】 / 苦手分野集中対策プラン【中学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【中学生】 / 英語資格検定対策プラン【中学生】 / 中学入学準備プラン【中学生】 / 高校学習先取りプラン【中学生】 / 大学受験対策プラン【高校生】 / 総合型選抜・推薦対策プラン【高校生】 / 推薦・一般入試ダブル対策プラン【高校生】 / 内部進学対策プラン【高校生】 / 通学校別学習フォロープラン【高校生】 / 苦手分野集中対策プラン【高校生】 / 定期テスト・評定対策プラン【高校生】 / 小論文・面接対策プラン【高校生】 / 部活との両立プラン【高校生】 / 学習内容 基礎固めプラン【高校生】 / 英語資格検定対策プラン【高校生】 / 高校入学準備プラン【高校生】
自習室利用時間
14:00~21:30
安全対策
入退室メール

関西個別指導学院今福鶴見の通塾生徒情報

  • 東海大学付属大阪仰星高等学校
  • 大阪府立芦間高等学校
  • 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
  • 大阪府立枚方高等学校
  • 大阪府立八尾高等学校
  • 大阪府立淀川工科高等学校

関西個別指導学院今福鶴見の通塾生徒情報

関西個別指導学院の合格実績

  • 東京大学
  • 慶應義塾大学
  • 早稲田大学
  • 青山学院大学
  • 上智大学
  • 明治大学
関西個別指導学院の合格実績をすべて見る

関西個別指導学院の合格者インタビュー

関西個別指導学院の合格体験記

関西個別指導学院 今福鶴見のコース・料金

コース

関西個別指導学院のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【大学受験対策コース/高1-高3・高卒生】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

受講パターン別 料金例【推薦対策/高1-高3・高卒生】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

受講パターン別 料金例【内部進学対策/高1-高3】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

受講パターン別 料金例【定期テスト対策/高1-高3】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

関西個別指導学院今福鶴見に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 奈良教育大学

    回答日: 2025年03月24日

    講師陣の特徴

    アルバイトの大学生だが、教え方もやる気を引き出すのも上手かったと思う。雑談も挟みつつ進めるところはきちんと進めるという授業方針で、講師にも心を開いていたし、塾に通うのが嫌になることなく頑張れた気がする。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところの質問には担当では無い講師も答えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生にもよるが、定着度をはかる小テストは毎回あった。 小テスト→宿題の確認、分からないところの質問対応→今回進む範囲の解説→問題演習の流れで授業が進んでいた。 1対2か1対1で授業が行われるので分からないところもすぐに聞くことができ、確実に理解ができた。

    テキスト・教材について

    個人の学校で使っているものや持っているもの。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 奈良教育大学

    回答日: 2025年03月24日

    カリキュラムについて

    個人に合わせてカリキュラムを組んでもらうことができ、比較的ましな英語は基礎を固めつつ応用、苦手な数学は基礎の基礎から、というふうに柔軟に組んでくれた。 最初にヒアリングしながら組んで貰えるし、進捗によって修正もしてくれるのでとてもやりやすかった。

    定期テストについて

    定着度をはかるため。

    宿題について

    学校の宿題の量や部活等も考慮して出してくれるので大きく負担になることは無かった。分からないところは空けておいて次の授業で聞くという方針で宿題をしていた。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 奈良教育大学

    回答日: 2025年03月24日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    受付でのカードによって管理される入室退室の管理メールが届いていた。また、授業に来ていない時や遅れている時は親への電話があった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    保護者と生徒と講師の三者面談の形になっていて、カリキュラム通りに進んでいるか、生徒が普段どのように授業を受けているか、この先どういう展開で進めていくか、などの話があった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    数学が最後まで伸びきらなかったが、具体的にこの単元のここは確実に取れるように押さえようなどの改善策を立ててくれた。また、心が折れないように大丈夫、合格できるよと励まし続けてくれた。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 奈良教育大学

    回答日: 2025年03月24日

    アクセス・周りの環境

    駅から近くて学校終わりでも通いやすくて良かった

0

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 奈良教育大学

    回答日: 2025年03月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業のコマ数プラス夏期講習、冬期講習等があった。

この教室の口コミをすべて見る

関西個別指導学院今福鶴見の合格実績(口コミから)

関西個別指導学院今福鶴見に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    1番家から近い個別塾であり、大手でもあることから信用もあったから。 体験に行った時に校舎長が子どものことをよく見ている感じがしたから。 この口コミを全部見る

関西個別指導学院の口コミ

関西個別指導学院の口コミをすべて見る

関西個別指導学院 今福鶴見の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業で質と雰囲気を体感

生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。

3

入塾手続き

指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。

関西個別指導学院今福鶴見の画像

東京個別 関西個別 Ds C2100 東京個別 関西個別 Ds C1319 東京個別 関西個別 Tr A3484 東京個別 関西個別 Ds C1909 東京個別 関西個別 Ds C2021 東京個別 関西個別 Tr A8059 東京個別 関西個別 Ds C1680 東京個別 関西個別 Ds C2245 東京個別 関西個別 Tr A8301 東京個別 関西個別 Ds C0114(1)

関西個別指導学院の記事一覧

関西個別指導学院はやばいと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

関西個別指導学院はやばいと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

「産近甲龍合格」に強い塾・予備校おすすめ13選。合格実績や入試対策内容も紹介!

「産近甲龍合格」に強い塾・予備校おすすめ13選。合格実績や入試対策内容も紹介!

関西個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料が高い?実際にかかった授業料や成績変化などリアルな声も紹介

関西個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料が高い?実際にかかった授業料や成績変化などリアルな声も紹介

【2025年最新】中高一貫校生向けの夏期講習におすすめの塾9選

【2025年最新】中高一貫校生向けの夏期講習におすすめの塾9選

関西個別指導学院 今福鶴見の近くの教室

布施

〒577-0056 東大阪市長堂1-5-6布施駅前セントラルビル 6F

八戸ノ里

〒577-0803 東大阪市下小阪2-14-16天正八戸の里ビル4F

京橋

〒534-0024 大阪市都島区東野田町1-6-16ワタヤ・コスモスビル 4F

関西個別指導学院以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

今福鶴見教室

大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 大阪鶴見校

大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅から徒歩2分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

今福鶴見校

大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅から徒歩1分

個別指導 コノ塾

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

今福鶴見校

大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅

最適学習スマートナビゲート

小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

今福鶴見教室

大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鶴見教室(大阪府)

大阪メトロ長堀鶴見緑地線今福鶴見駅から徒歩8分

大阪市の塾を探す 今福鶴見駅の学習塾を探す