関西個別指導学院 天王寺の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

関西個別指導学院 天王寺の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 11%
  • 大学受験 77%
  • 内部進学 0%
  • 補習 11%

総合評価

5

33%

4

33%

3

22%

2

11%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

22%

週3日

66%

週4日

11%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 40 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月11日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 天王寺
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

100点です。私の学習を側面からささえてくれたからありがたいです。おかげさまで自信がつきました。大学に合格できました。これ以上のことはありません。たいへん感謝しています。とにかくわからないところはわかるまで教えてくれたからだと思います。優しく丁寧に教えてくれたからだと思います。たいへん感謝しています。

この塾に決めた理由

友達が通っていました、私も同じところで頑張っていこうと思い選びました。交通の便利がよく通いやすく安全でした。その為に選びました。

志望していた学校

関西大学

講師陣の特徴

わからないところはわかるまで教えてくれた、感謝している。私の理解力に応じて教えてくれたからありがたいと思います。優しく丁寧に教えてくれたからありがたいと思います。学習の習慣がつくようにやり方も教えて下さいました。おかげさまで自信がつきました。たいへん感謝しています。

カリキュラムについて

私の理解力に応じて作成されたと思います。少し難しい問題がありましたがなんと学習する習慣がつきました。わからないところはわかるまで教えてくれたからありがたいと思います。自信がつきました。成績があがり合格することができました

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

交通の

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 天王寺
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

分かりやすく教えてくれたからありがたいと感じていました。みんなに教えてやります。自分にあったところを選んで頑張りましょう。私は最高に良かったね~、分かりやすく教えてくれたからだと思います。感謝していました。ありがとうございました。

この塾に決めた理由

交通の便利が良く通いやすいです。その為にえらびました。また、評判が良く教え方も上手く成績が上がると聞いていました。

志望していた学校

関西大学

講師陣の特徴

先生はいつも分かりやすく教えて下さいました。分からないところはいつも分かまで何回も繰り返し教えてくれたからありがたいと感じていました。私の成績が上がったのも先生のおかげだと思っています。感謝しています。ありがとうございました。

カリキュラムについて

理解力に応じてだと思っています。おかげさまで学習の成績が上がリました。もちろん自分から勉強する意欲ができるようになりました。分からないところはいつも分かり安い問題をだして下さいました。おかげさまで自信がつきました。ありがとうございました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

交通の便利が良く通いやすく思います、コンビニが近くにあるのも良かったね~、家から通い安く便利な場所にありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月12日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 天王寺
  • 通塾期間: 2023年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

家が近くにあり便利だから通いました。周りの評価もすごい良く、選ぶのに迷うことはありませんでした。総合評価ははなまるだと思います。成績があがりうれしいですね。先生のやる気も良く気持良く学習することができる雰囲気です。

この塾に決めた理由

家が近くにあり便利だから通いました。環境が良く友だちにも人気がありました。小さい時から魅力的に感じており分かりやすい教え方が周りに伝わっていましたからこの塾を選ぶのに迷うことはありませんでした。感じがかなり良かったね~。

志望していた学校

関西大学

講師陣の特徴

どの先生も丁寧に教えていただきました、わからない時はわかるまで優しく言葉かけをしてくれ励ましてくれました。感謝しているのみですね、ありがとうございましたと伝えたいですね。若い先生もたくさんおられ、私に自信を追い求めることが大事だと教えていただきました。

カリキュラムについて

理解に応じて活用してくれたように思います。おかげさまで自信がつきました、理解が進むとやりがいが増え学習することが楽しくなりました。成績があがりうれしい思いでした。カリキュラムは理解に応じて作成されているように思います。分かりやすい内容だったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

環境は大変良く気に入らっていました、学習も分かりやすく教えていただき理解がかなり増えました。感謝しています。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月8日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 天王寺
  • 通塾期間: 2023年7月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

志望校に受からなかったという点で、残念ながら良い塾だったとは言えない。通塾中も室長が変わったり、講師がなかなか決まらなかったり、落ち着かな時期があった。ただ、子供としては日々楽しそうに通っていたことも事実なので、結果が出ていれば…に尽きる。

この塾に決めた理由

子供の希望が前提ですが、駅前ビルにあり安心できたことや通学している高校に近かったこと。また、最初の相談相手の室長の受験に向けた方針に信頼をおけたこと。

志望していた学校

大阪公立大学 / 関西学院大学 / 関西大学

講師陣の特徴

大学生の講師がほとんどで、その中から子供の希望を聞いて担当の講師をつけてもらえる。ただ、アンケートで希望を聞かれたが、希望の講師はすでに満席とのことでなかなか担当を決めてもらえなかった。最終的に決まった担当の講師は、面談の際に会うこともできたので、親としてはどんな人柄かもわかり、その点は安心した。

カリキュラムについて

申し込んでいる科目に関しては、通塾してから3ヶ月くらいしてから、カリキュラムが提示された。ただ、今後の講習会からのカリキュラムという話だったので、入塾からそれまでのカリキュラムはどうなっていたかなどはいまいちわからず、これまでの成果や伸びがわかりづらかった。コマ数が長期休みだけ莫大な数になっていたので、もう少し長期的に分散してほしかった。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

繁華街なので心配はあったが、きれいな駅前ビルに入っていたので安心できた。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年4月9日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 天王寺
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

自分の子供にはすごくよかったが、やはり費用が高めであることと、周囲との競争があったほうが良い子もいるだろうと思う。ただ、内気な子供にはあっているし大学生でも熱心に指導士てくれるところは他にはなかなかないと感じた。

この塾に決めた理由

個別指導で教師を子供と合う方にその都度変更が可能であった。高校から比較的近いため通塾しやすかった。比較的有名な塾で安心できた。

志望していた学校

関西学院大学 / 甲南大学 / 大阪経済大学

講師陣の特徴

大学生だが、指導の質は高い。進路指導も゙しっかりしていてプロの講師と遜色ない。子供と年齢が近いため相談しやすい。進学などの相談もしやすく、大学のオープンキャンパスなども誘ってくれた。子供と合わなければいつでも講師を変更することができる。

カリキュラムについて

個人指導なのでそれぞれにあったレベル、あった内容でカリキュラムを組み立ててくれる。夏休みや冬休みなどの長期休暇の間の講習はやや多いと感じるが、最終的には子どもの意見を尊重してくれる。高校2年生後半くらいからは子供の希望通り志望校の゙受験対策中心にカリキュラムを組んでいる。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近いためアクセスは万全。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年8月4日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 天王寺
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

この宿にして良かったと思いました。 とても子供の勉強に対する姿勢ができ、また取り組み方や、講師の方とのコミュニケーションをとっていく上で子供なりに成長できたと思います。 私も同じように成長させていただきました。

この塾に決めた理由

通いやすい。 口コミが良い。 友人のお子様が通っており、まあまあの評判であった。 最初はイマイチな感じでしたが、通っているうちに、子供の成績が上がり、ここにして良かったと思いました。 私は全く知識がない状態で、一緒に学習しながら、子供と共に成長できたように思います。

志望していた学校

大阪公立大学工業高等専門学校 / 和歌山大学 / 岡山大学

講師陣の特徴

講師は親切丁寧であった。 子供の性質や、傾向を踏まえて、プロならではの目線で対応してくれた。 成績が最初頭打ちでしたが、少しずつ上がり、希望の大学に近づけたように思います。 クセのある講師もいましたが、子供との相性が良くない時はチェンジもしてくださいました。 講師の方も10名以上いらっしゃって、子供との相性を見ながらクラスが組まれていたように思います。

カリキュラムについて

カリキュラムはまんべんなく組まれていたように思う。 理数系なのでがっちりと固めて貰いました。 詰め込みすぎず、基本に忠実にまた、応用問題にもしっかり取り組めるようなカリキュラムが組まれてました。 過去問や、試験対策なども万全にされており、プリント類がやや多いかなと思いましたが、子供は後半は効率よくこなせてました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

通学しやすかった。 送迎の事や安全面を考慮して決めた。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月19日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 天王寺
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

このスクールを総合的に見てですが、まずまず通わせて良かったなと思っております。まず、本人がとても楽しそうに、そして前向きに勉強に取り組んでくれている様子がハッキリとわかるので、親としてとてもうれしい限りでございます。

この塾に決めた理由

知人の紹介

志望していた学校

大阪教育大学附属天王寺小学校 / 大阪教育大学附属池田小学校 / 関西学院初等部

講師陣の特徴

スクールの講師の方々につきましては、全体的にとても教育熱心であり、丁寧に指導していただいているように感じております。そのために、子供も楽しく学べている様子でございます。親と致しましても、大変安心して子供を預けられております。

カリキュラムについて

スクールのカリキュラムにつきましては、子どもにとって少しばかり難しい様子ではございますが、講師の方々が、きめ細やかに教えていただいておりますので、子ども本人はあまり無理なく学べている様子で、前向きに宿題などにも取り組んでおり、親としてもとても安心しております。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

アクセスが良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月1日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 天王寺
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別といってもマンツーマンではなく、数名に1人の先生であった。人手が足りないと4.5人の生徒の時もあり、個別感はあまり感じられなかった。個別にした理由としては、息子の理解力が人より劣っていたため、わかるように色々な方法で分かるまでしてほしかったが、一人だけに時間をかけるのはむずかしいとのことであった。

志望していた学校

興國高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

関西個別指導学院 天王寺 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 天王寺
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

集団では自分の聞きたいことが聞きにくい生徒は、聞きやすいと思う。個別指導なので、教えてくれる先生(学生)との相性があえば良いと思う。ピンポイントで学習できる。面談もあるので、途中の学習の進み具合も把握しやすい。

志望していた学校

関西大学 / 龍谷大学 / 近畿大学

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は関西個別指導学院全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年8月10日

関西個別指導学院 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

サポートも一人一人に合わせてやってくれるため、とても手厚いし、立地も駅やバス停が周りに山ほどたくさんあるため通いやすい。また、今までにたくさんの生徒も通塾しており、ベネッセグループが運営しているため、安心感が得やすい。

この塾に決めた理由

塾選などの塾選びサイトでこの塾が1位であり、無料体験でわかりやすく教えて頂いたから。また、オンライン塾ではなかったから。

志望していた学校

兵庫県立芦屋高等学校 / 大阪学院大学高等学校

講師陣の特徴

大学生がほとんどで、明るく話しやすい人が多い印象。入塾して一ヶ月程は性格などに合わせて色々な先生の授業を受けて担当を決める。先生は授業中に紙を使って書いて説明してくれるため、可視化されてわかりやすい。また、わからない問題もわかりやすくわかるまで教えてくれる。

カリキュラムについて

それぞれ一人一人の目標に合わせてカリキュラムを組んでくれる。模試の結果を参考にしたり、学校の成績を参考にして足りてないところを中心に組まれている。また、その説明も頻繁にある面談でしてくれるため、希望を言えば、通してくれやすい。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

JR、阪神、阪急、地下鉄、ポートライナーなど、兵庫県1の繁華街、交通の要所にあり、駅からそれぞれ5分くらいで着けるため、立地が良い。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください