1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大東市
  4. 住道駅
  5. 関西個別指導学院 住道
  6. 関西個別指導学院 住道の口コミ・評判一覧
  7. もちろん人間がしている事ですの...関西個別指導学院 住道の保護者(くまモン)の口コミ

関西個別指導学院 住道

塾の総合評価:

4.0

(610)

関西個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月04日

もちろん人間がしている事ですの...関西個別指導学院 住道の保護者(くまモン)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: くまモン
  • 通塾期間: 2024年2月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立四條畷高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

もちろん人間がしている事ですので、すべての人にこの塾が合うかどうかなんていうのは誰にもわからないと思いますが、しかしながら、与えられた環境においてそこに入っていく自分なりの心構えと言うものは誰でも持っていると思うので、そこを考えて塾を選んだほうがいいなと思ったので、今回は成功いたしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

志望校に合格できたのですから、もちろん直には合っていたというふうに思っております。逆にあっていない、と言うのはなかったのではないかなと今になって思えば思っております。それともう一つ塾に合う合わないと言うところは、本人の意思が1番よく反映されるところだと思いますので、親がどうのこうの言うことでは全くないなと言うのは今でも思っています。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 関西個別指導学院 住道
通塾期間: 2024年2月〜2025年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 69 (進研ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料220,000円

この塾に決めた理由

個別指導と言うことで、個人個人に合った先生がしっかりと生徒を教育してくれると思い、周りの評判もあったが、やはり決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大変ユーモラスでバイタリティーあふれる先生でした。特に他と比較したわけでございませんが、息子ととても波長があってとても楽しく授業が進んでいたと言う事は毎回言っておりました。大分先生にめぐり合える事は珍しいことかもしれませんが、本当に良かったと思っております

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

しっかりと遅刻することなく、授業が始まり、そしてディスカッション多く生徒の気持ちをしっかりと捉えながら授業しているなと言う事は息子から話を聞いていて感心しておりました。そんな話をずっと子供から聞かされていますと親としても本当に安心しましたし、また先生に対する信頼は本当にました事はとてもうれしく思っております。

テキスト・教材について

塾独自の教材。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

独自のカリキュラムに於いて、学校とは1線を画する形で英語と言うものに取り組んでいただきました。もともと理数系が得意な息子ではありましたが、語学をしっかり学ぶといった面では、先生方にとってもとても良いカリキュラムを組んでいただいたと思っております。

定期テストについて

簡単に授業のおさらいといった感じで、テストがあることを聞いておりました

宿題について

もともと宿題と言うものをそんなに多く出す塾ではないと言う事は前から聞いておりましたので、特に問題は無いかと思います。むしろ自発的にその場で授業をしっかり聞いておくことの方が良かったと言うふうに本人も言っておりました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

簡単な連絡事項ですので、特別重い内容は一切なかったと思います。むしろそういった事はしっかりとLINEとかではなくて、俺と実際に会って話をするのは当たり前ですよね。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

実際に親が何ができるわけでもないので、そういったことに関しては、大立から要望もしませんでしたし、また先生方の方からも特に用はありませんでした。むしろ個人がどれだけ楽しんで勉強できるかと言うことをお互いに共有しあったことを覚えています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

嬉しいお話ですが、親から見て成績が欲しいなと思った事は1度もなかったので、本当に恵まれていると思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

閑静な住宅街にあり、落ち着いた雰囲気

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

関西個別指導学院 住道の口コミ一覧ページを見る

関西個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください