お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市都島区
  4. 京橋駅
  5. 関西個別指導学院 京橋
  6. 関西個別指導学院 京橋の口コミ・評判一覧
  7. 関西個別指導学院 京橋 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年10月から週4日通塾】(93945)

関西個別指導学院 京橋の口コミ・評判

関西個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月06日

関西個別指導学院 京橋 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年10月から週4日通塾】(93945)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年10月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: お茶の水女子大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的に私には非常に合っていると思ったため星五つをつけても良かったが、賑やかな雰囲気がよかったり集団での授業形式が好きな人には合わない可能性もあると考え、人に勧めるかどうかはその人の性格にもよるため星四つにした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

・個別塾なので自分の進み具合に合わせて柔軟にカリキュラムをつくってもらえる点、静かな雰囲気で集中して勉強に取り組める点、授業がない日でも自習室を利用できる点は自分に合っていると思った。 ・家でのサポートなどは宿題以外特になかったため、普段の勉強内容は自分で考えなければいけない点が大変だった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 関西個別指導学院 京橋
通塾期間: 2022年10月〜2023年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (駿台)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (駿台)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

保護者が払っていたので不明

この塾に決めた理由

家から近かったから、友人が通っていたから、入塾前の面談で具体的なカリキュラムを提示してくれて納得できたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生や大学院生の講師の人だったが、とてもわかりやすく親身になってくれた。優しくて話しやすい雰囲気で、授業に行くのが苦にならず勉強へのモチベーションが上がった。知識も豊富で解説されてもわからないということはあまりなかった。成績も上がった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

講師の人と1対2で行う個別授業の形式だった。問題を解いて解説するという流れの繰り返しだった。集中して静かに取り組む雰囲気だったが、講師の人とも話しやすかったので質問などはしやすかった。オンライン授業にも対応していた。

テキスト・教材について

学校で使っている問題集・塾の備品である赤本

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

共通テスト対策も二次試験対策も行った。問題を解いて自分の弱点に合わせたカリキュラムを講師の人がその都度考え、宿題や小テスト、次の授業に活かすという形式だった。古文と英語がメインだったが、状況に応じて数学や理科基礎などの授業もフレキシブルに行っていた。

定期テストについて

講師の人から指定された単語帳の範囲を覚える口頭での小テストがあった。

宿題について

古文はプリント2〜3枚程度で、英語は宿題というよりは小テスト範囲の単語を覚えるというものだった。無理なくこなせる量だった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

今やっている授業内容や苦手への対策方法、授業の進み具合、志望校に合格できるレベルと比べて何が足りないかなど具体的な成績に関する話

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果が出ると、その結果と今のカリキュラムを見比べて、場合によっては授業を増やすなどの相談をしていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振になっている原因である苦手分野に絞って授業や宿題、小テストを行ってもらえたため、具体的に何をすれば良いかが明確になった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

清潔な印象だった。自習スペースが集中しやすい環境でよかった。

アクセス・周りの環境

周りは少し治安が悪い場所だったが、人通りは多かったので心配はなかった。駅から近くて通いやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください