福岡県立京都高等学校、東筑紫学園高等学校、美萩野女子高等学校の合格体験記
JAC学院 曽根教場
対象学年
授業形式
JAC学院 曽根教場のおすすめポイント
- プロの専任講師によるわかりやすい授業で成績アップ
- 何度でもわかるまでやりなおすACTテストで徹底的に指導
- 定期テスト前の集中対策で内申点を着実にアップさせる指導を実践
JAC学院 曽根教場はこんな人におすすめ
プロ講師によるわかりやすい指導を受けたい人
JAC学院の講師は全員がプロの専任講師です。学生やアルバイトの講師ではなく、日々研鑽を積んだ社員がプロとして質の高い授業を展開します。JAC学院のプロ講師は、各学校の定期テスト対策はもちろんのこと、最新の入試傾向も踏まえた指導を無駄なく行う指導力をもっています。
反復練習して学習内容を着実に定着させたい人
JAC学院は習った内容を定着させるために独自のACTテストを実施しています。学習内容の理解が不十分なまま次の単元に進んでしまうと、わからない部分が将来的に大きな弱点となり、定期テストや入試で大変な思いをします。しかし、 ACTテストで定着度をチェックすることで、着実に学習内容を定着させます。
定期テスト対策や入試対策が充実している塾で勉強したい人
JAC学院では定期テスト対策や入試対策に力を入れています。定期テスト対策はテストの10日前から始まりますが、その間は毎日塾で勉強するよう指導しています。試験範囲に合わせた特別問題集や復習テストも用意し、得点力アップを狙います。入試対策は過去のノウハウを凝縮させたオリジナルテキストを使用して実施します。
JAC学院曽根教場へのアクセス
JAC学院 曽根教場の最寄り駅
JR日豊本線(門司港~佐伯)下曽根駅から徒歩4分
JAC学院曽根教場の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
JAC学院の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
JAC学院曽根教場に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年08月08日
講師陣の特徴
基本的にはみなさん教師歴は長いです。また面白い先生やフレンドリーな先生、少し怖いけれど優しい先生などが多いです。でもどの先生も、私たち生徒が分からないと言ったところは丁寧にわかりやすく教えてくれました。また、成績によってクラスが分かれているのでその生徒が理解しやすいように説明をしてくれていました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく嫌な顔ひとつせずに対応してくれていました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
教科ごとによって異なりますが基本は英語の場合は本文を読んだり、単語の確認をしてから問題を解く感じでした。中2までの社会は自分のペースで進めることが出来ました。そして自分の進度に合わせた小テストがありました。そして社会以外の教科にも小テストは毎日ありました
テキスト・教材について
数学、理科、国語中三からの社会は先生が作った問題や過去問から引っ張ってきた問題をまとめたテキストでした。 中2からの社会は市販のテキストとそれに対応している動画をパソコンを使って見ていました。 英語は学校で使っている教科書に対応したものとちょっとした問題があるテキストでした。
-
回答日: 2024年09月24日
講師陣の特徴
丁寧で褒めて伸ばしてくれるので息子は喜んで行っていた。よく話を聞いてくれて子供の興味を引き出して程よい距離感を保ってくれた。時々絵しりとり等でコミュニケーションをとったりしてくれていたようだった。面談もこまめにあり、その都度フィードバッグしてくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後理解できなかったところ等あれば聞いてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
同じ学年で通っている子が少なかったため少人数だったため、丁寧に見てくれた。一人ひとりの進捗、理解度を先生が把握出来る人数だったため取り残されたりする事はなかった。小学生なので解き方等考える時間、試す時間をしっかり取っていたように思う。
テキスト・教材について
わかりやすく問題のレベルもちょうどいい
JAC学院曽根教場の合格実績(口コミから)
JAC学院曽根教場に決めた理由
-
家から近かったから。その際面談した先生は丁寧に話を聞いてくれて子供の事を知ろうとしてくれたので安心できた。
-
家から近く、同じ学校の人がほとんどおらずに安心して勉強に集中できると思ったからというのと交通の便が今まで通っていた塾よりも良かったのと費用が安かったからです
JAC学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年08月08日
質問するのが苦手ですが先生が自習の時に見回りをしているので手が止まっていたりしたら声をかけてくれて優しく教えてくれていたのでそういう面では合っていたのではないかなと思います。また合っていなかった面では長期休みの時に宿題とは別にやっておかなければいけない小テストが沢山あり、それを決められた日にちまでに終わらせておくというところだとおもいます。
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年08月08日
質問するのが苦手ですが先生が自習の時に見回りをしているので手が止まっていたりしたら声をかけてくれて優しく教えてくれていたのでそういう面では合っていたのではないかなと思います。また合っていなかった面では長期休みの時に宿題とは別にやっておかなければいけない小テストが沢山あり、それを決められた日にちまでに終わらせておくというところだとおもいます。
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年09月24日
家庭で教えるとつい、お互いに感情的になってイライラしたりするため塾に通わせました。他校から来てる子ばかりだったが、気にしない子なので学校とは違う刺激を受け、よい交流の機会になったと思います。褒めて伸ばしてくれる塾だったので乗せられてどんどん進めていっていました。
保護者/小学校5年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年09月24日
家庭で教えるとつい、お互いに感情的になってイライラしたりするため塾に通わせました。他校から来てる子ばかりだったが、気にしない子なので学校とは違う刺激を受け、よい交流の機会になったと思います。褒めて伸ばしてくれる塾だったので乗せられてどんどん進めていっていました。
JAC学院 曽根教場の近くの教室
JAC学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
高校生
映像授業 / 自立学習
JAC学院に似た塾を探す