JAC学院 曽根教場

塾の総合評価:

4.1

(36)

JAC学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月08日

基本的にはサービスも手厚く、申...JAC学院 曽根教場の生徒(う)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2023年7月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立戸畑高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基本的にはサービスも手厚く、申し分なしですが、集団での授業が苦手だったり、自分の好きな勉強をしたいという人にはあまりおすすめできないと思ったため星4にしました。また、集団での授業は何ともないけれど別の教場の人たちと授業を受ける時に少し嫌だなと思う人にもおすすめできないなと思ったため星4にしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

質問するのが苦手ですが先生が自習の時に見回りをしているので手が止まっていたりしたら声をかけてくれて優しく教えてくれていたのでそういう面では合っていたのではないかなと思います。また合っていなかった面では長期休みの時に宿題とは別にやっておかなければいけない小テストが沢山あり、それを決められた日にちまでに終わらせておくというところだとおもいます。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: JAC学院 曽根教場
通塾期間: 2023年7月〜2025年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

分からないです

この塾に決めた理由

家から近く、同じ学校の人がほとんどおらずに安心して勉強に集中できると思ったからというのと交通の便が今まで通っていた塾よりも良かったのと費用が安かったからです

講師・授業の質

講師陣の特徴

基本的にはみなさん教師歴は長いです。また面白い先生やフレンドリーな先生、少し怖いけれど優しい先生などが多いです。でもどの先生も、私たち生徒が分からないと言ったところは丁寧にわかりやすく教えてくれました。また、成績によってクラスが分かれているのでその生徒が理解しやすいように説明をしてくれていました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

優しく嫌な顔ひとつせずに対応してくれていました。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

教科ごとによって異なりますが基本は英語の場合は本文を読んだり、単語の確認をしてから問題を解く感じでした。中2までの社会は自分のペースで進めることが出来ました。そして自分の進度に合わせた小テストがありました。そして社会以外の教科にも小テストは毎日ありました

テキスト・教材について

数学、理科、国語中三からの社会は先生が作った問題や過去問から引っ張ってきた問題をまとめたテキストでした。 中2からの社会は市販のテキストとそれに対応している動画をパソコンを使って見ていました。 英語は学校で使っている教科書に対応したものとちょっとした問題があるテキストでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

成績順にクラスが別れていて、1番下のクラスは授業進度は割とゆっくり目で一つ一つを丁寧に教えてくれていました。そして、下から2番目と3番目のクラスはあまり授業進度に差はなく授業がある曜日や時間が違うということだけでしたので授業内容もそんなには難しくはなく普通でした。そして1番上の選抜クラスでは授業進度がとても早く応用問題を沢山解いていました。またほかのクラスよりも若干授業時間も長かったような気もします。

定期テストについて

クラス分けテスト 県模試

宿題について

宿題は中2までの社会以外は全ての教科であり、中3からの社会も授業を取らなくては行けないので社会もありましたがほとんど毎日授業があったのでそんなに1日に出される宿題は多くありませんでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

休塾についてや自然災害についての塾での対応などがほとんどでそれ以外は特にはなかったです。あとは、生徒がいつ塾に来たのかといつ帰ったのかの通知がありました。

保護者との個人面談について

1年に1回

今の成績や塾での様子などといったごく普通の学校の面談とほとんど変わりませんでした。ですが、やはり塾なので成績や授業態度のことが多かったです。そして受験シーズンになると志望校についての話が多くなっていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時には別の勉強方法を教えてくれたりその人の状況にあった小テストを作ってくれたり、別に時間を作ってその人の苦手なところをしっかり教えてくれていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

衛生面では少し汚かったけれどそんなに困るほどでもなっかです。また騒音についてはうるさかったらドアを閉めればほとんど聞こえないです

アクセス・周りの環境

塾に行くのには塾のバスで行くこと出来、帰りも近くにバス停があったし電車で来る人もすぐ横に駅があるので便利ではあると思います

家庭でのサポート

あり

ほとんど何もせずにいつも通りにしてくれていました、そのためすごくいつも通りで過ごしやすかったです。また、いつも通りと言っても普段よりも勉強するときにはいつもよりも声を小さくして静かにして過ごしてくれていました。

併塾について

なし

JAC学院 曽根教場の口コミ一覧ページを見る

JAC学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください