創研学院 山王校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創研学院全体の口コミを表示しています。
通塾中
創研学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは公立高校で遅れない程度、現役で国公立は難しい。兄の私立大学の受験は情報量が豊富で明確なアドバイスがもらえて有り難かった。授業料が安い分、短い時間に複数教科を詰め込んでいるので、本人の集中力が続くか疑問。
創研学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
創研学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリ内での連絡はよく来ます。テスト結果や、英検などの対策案内など。懇談では対面で具体的な成績の話をしてくださいます。
創研学院の口コミ・評判
講師・授業の質
集団の授業においては社員による授業が多く、個別になると大学生による授業が多い。特に集団における塾長の授業はとてもわかりやすくて良かった。個別の講師に関してはかなり人によって差があるように感じるが、私は私の担当とは進め方や授業内容が合わなかった。
創研学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
各種講習の案内やオプション授業の内容、月謝の改定、テキストなどの費用案内、学期ごとの保護者面談の案内、進路希望面談の日程調整、保護者からの面談希望の案内など。
創研学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のスケジュールを見える化できるようにアドバイスを実施した。無理なスケジュールではなく 少し 背伸びしたスケジューリングを組むように アドバイスした。そうすることにより 達成感が生まれたようで 日々努力をしたように思います
創研学院の口コミ・評判
講師・授業の質
どの先生も、気さくに話せて質問しやすい先生ばかりだったようだ。体験で伺った時も、生徒が先生に質問しているところを何人も見かけた。授業もわかりやすく、丁寧であったと記憶している。先生も割と多かった印象がある。
通塾中
創研学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は経験豊かな講師陣で、各教科専門的な知識をもった講師が多い。 どの教科もオールマイティーの講師もいて、全体としてのレベルを見てもらえるので、 教科の出来不出来のバランスを見て弱い教科に焦点をあててもらえている。
創研学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロ講師が半分ぐらいアルバイト 行使 が半分ぐらいの比率です。とても親切とは言いませんが こんなもんかなと思います。塾長はやる気がありますが アルバイトは遊び半分 かなと思います 。その電話を改善していただければ なおよしと思います
創研学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾には自分のカードがあり、そのカードを入り口にある機械でスキャンすることによって何時に塾に着いたか、何時に塾から出るかが保護者に連絡されていた。