創研学院 武蔵小杉校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創研学院全体の口コミを表示しています。
創研学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団のクラスは頭が悪い人といい人に分けられていたのでレベルには合っていると思った。個別指導では、講師が常に巡回していて、わからない問題があればすぐに聞ける状態だった。自分の志望校以外の学校の過去問なども解いていた。授業内で模試を解く日もあった。
通塾中
創研学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
創研学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いので、電車でもバスでも通いやすい
創研学院の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別はプロも在籍しておりアルバイトの学生さんもいていた。 ベテランの講師も多数在籍していた。 講師にもよるが比較的にわかりやすく指導してくれていたと思います。 理解できるまで きちんと指導してくれていた。アルバイトの講師は歳も近いため和気藹々としていた。
通塾中
創研学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間に入塾していないと必ず連絡がくる。成績に関しては、保護者側が希望すればしてくれるかもしれない。
創研学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近。
創研学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
創研学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から塾までバスで通っています。まず、この「バス通」ということで、「普通」としました。また、帰りは車だと10分程度、バスだと30分程度かかります。さらには30分に1本しかない時もあります。よって「普通」としました。
通塾中
創研学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
創研学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
本当によく分からないです。まだこの年だと行きたくない子たちも良くいて、登塾拒否してしまう子供などもいらっしゃるので、そのような子たちの対応をしていたのが印象に残っています。