創研学院 江坂校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創研学院全体の口コミを表示しています。
通塾中
創研学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理のため食事内容の検討する。家族全員の健康状態を良好に保つ。 自転車で通う場合は毎回車や人との事故に注意するよう声かけする。
創研学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭のサポートでは、勉強のスケジューリングなどのフォローアップを行うことでより勉強に取り組めるように努めたつもりでしたが逆にうるさく言うと やる気をなくすみたいで、そのあたりが難しいと感じました
通塾中
創研学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
敷地内に自転車置き場があり、道路に停め放題になっている某塾とは違います。開始時間前には先生がおりてくださり、挨拶して、自転車を整頓する声がけもしてくださって、ありがたい限りです。近くにスーパーがあり、幼い頃はおくって、スーパーで買い物して、迎えにいくという動線で助かりました。
創研学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
寝屋川市駅からも近く、大阪府立寝屋川高等学校と寝屋川市駅の中間に位置しているため学校帰り、部活帰りに寄りやすい。
創研学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
創研学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のスケジュールを見える化できるようにアドバイスを実施した。無理なスケジュールではなく 少し 背伸びしたスケジューリングを組むように アドバイスした。そうすることにより 達成感が生まれたようで 日々努力をしたように思います
創研学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人が希望しなければ親との面談はほとんどありませんでした。月に1回、アプリから費用の連絡が来るくらいだったかと思います。
通塾中
創研学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校より一歩リードした進度で進められて、テストにより理解度を確認し、進められている。 ここまで必要という指導内容ではなく、学校指導要領にとらわれず、広い視野になるため、 広い知識につながる教え方で学習していると感じる。
創研学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはレベルに応じての設定があり 分かりやすいかなと思いますが 少し物足りません。マンネリ化している気もします 具体的な語学力アップ 実践 レベルで考えていってほしい。勉強だけではなく 精神面でもアフターフォロー いただけるとはありがたい
創研学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾には自分のカードがあり、そのカードを入り口にある機械でスキャンすることによって何時に塾に着いたか、何時に塾から出るかが保護者に連絡されていた。