創研学院 久宝寺校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全67件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
久宝寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では先生から丸つけや出来るだけの協力を依頼されています。受験スタートが遅かったので、こちらからサポートは何をしたら良いか聞きました。
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリでの連絡で、請求書の連絡や時間割変更の連絡、テスト対策の時間割の連絡や懇談の連絡など結構ある。
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のまるつけと簡単な訂正。暗記問題については、家庭で覚えて家庭でテストしてから塾で確認テストのようなながれをつくっています。
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の中にあり、比較的安全なルートで塾に通えるので安心して通わすことが出来ています。先生達の防犯もありがたいです。
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で10分くらいで行けるので、立地もよく通いやすいし、安心して通わせることができます
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きい道路ではなく、少し中に入ったところにあるので、車の心配は少ないです。 先生が保護者のお迎えのところまで送ってくれるので、安全です。
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供のレベルに合わせて、まずは個別指導で授業を進めてくれています。ある程度までくると集団に変えると事前に話をしてくれました。進め方も事前に相談してくれて、安心出来るように保護者にも伝えてくれます。子供にも無理のないように考えてくれていますが、ペースや量は徐々に増えていっているように思います。
通塾中
久宝寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
久宝寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団のクラスは頭が悪い人といい人に分けられていたのでレベルには合っていると思った。個別指導では、講師が常に巡回していて、わからない問題があればすぐに聞ける状態だった。自分の志望校以外の学校の過去問なども解いていた。授業内で模試を解く日もあった。
久宝寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強に対して嫌悪感を持たずに続けることが出来ており、さらに小テストで小さな達成感を持たせてくれているので、楽しく勉強を出来ている様子を見て、通わせて良かったと思っています。徐々に成果も出てきているように見えるので、本人も少しずつやる気が出ているようです。
久宝寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
成績が上がった。模試とかがあり自分の力が分かる。同じ学校の友達が多くみんなで競い合いながらがんばれている様子。又、自習もできる塾ではスマホは触らないなど決まりがきちんとある。先生が優しい時は優しく厳しくする所はきちんと叱ってくれる。定期的に個人懇談をしてくれるので今どうするべきかや、塾での様子を教えてくれる。
久宝寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
普通です。相性もあるので、人によって合う合わないがあると思うので、一概には言えません。うちは、よかったのではないかと思っていますが、他に通塾していないので、比較もできないです。上の子にはよかったけど、下の子にはあまりあわなかったかな。
- 1
前へ
次へ