創研学院 国分校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創研学院全体の口コミを表示しています。

創研学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

創研学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通レベルかとおもいます。4年生からはじまるチェック30という教材に重点をおいていると聞きました。 また三年生はお試しコースのようなものがあり、3年生は無料で通塾できるそうです。我が家は普通に受験コースで通塾しているので、進度は無料に比べたら早いと思います。

通塾中

創研学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が少なく、専門の先生が配置されている印象で、30年以上のベテランも数人いるので、とてもこども達にとっては、ためになる話が多いようです。色んなタイプの先生がいるので、飽きない授業になっていると感じます。女子は女性の先生に質問しやすいようです。

創研学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

きちんと理解できているか把握するなどしていた。宿題などの提出物もきちんとやっているかなどみていた。 五ツ木テストなどの間違えた場所をきちんと理解できるようにサポートしていた。

通塾中

創研学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の時間に入塾していないと必ず連絡がくる。成績に関しては、保護者側が希望すればしてくれるかもしれない。

創研学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関しましては本当に当たり外れが激しいとは思いますが、娘が通っていたのを見ると、実際に話して聞くと良かったみたいです。優しくもありメリハリもつけてくださるので、雑談少し挟みながらも授業をしてくれて面白かったとも評判の先生でした。少ししたら辞めてしまいましたが、、、。

創研学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の成績、普段の勉強量や家でちゃんと勉強できているかなど、あと、親が聞きたいことに先生が答えるというような感じのことを電話でしている。

創研学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

その日の課題の達成状況などを連絡してくれていると思います。基本的に自分のところではなく、家内の所に連絡がきていますので、このような表現になります。

通塾中

創研学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭学習用のプリントの丸付けをしたり、テストが多いのでプリントの管理・整理がある。自分で管理できる子だといいが、そうでなければ毎週毎週リュックの中身のチェックも必要。

創研学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分の通っている途中で校舎の移転があり、自由が丘周辺では一番駅近の塾となりました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください