創研学院 高津駅前校の口コミ・評判
創研学院 高津駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週4日通塾】(23942)
総合評価
2
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 香蘭女学校中等科
総合評価へのコメント
総合的な満足度
高校受験コース、中学生対象のクラスはとても良いと思う。中学生ともなると自分で質問したりLINEで質問したりできる。積極的でやる気のある子にはお勧めの塾です。 中学受験コース、小学生にはかなり家庭でのサポートや個別塾併塾の必要あり。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾なので授業で理解できていれば良いが、理解できないとついていけず、宿題もできない。質問も講師が少なく、質問できる状況ではないし、消極的なうちの子は絶対質問できない。個々にあった授業ではないので難しい。ただお友達との仲間意識は強まり、一緒に頑張ろうという気持ちは強まるので良いと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万円
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
創研学院 高津駅前校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(アタックテスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(アタックテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000万円
塾にかかった年間費用:
70万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテラン講師2人と何人かの大学生バイト。 通常の授業は講師2人でやっていて、フォローにバイトが入っている。 講師2人はずっと固定なので良い悪いあり。 子どもとの相性が合わなければ最悪。 教え方が独自すぎる面もあり、それが良いのか悪いのか難しいところ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも質問受け付けていますと言うが、講師2人しかいないため、質問できる状況ではない。子どもも遠慮してしまう。そのためLINE質問を設定しているが、小学生にLINEで質問するのは難しく、できていないのが現状。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
週3回集団で授業方式。 それ以外に週1回の自習でフォロー。 授業は講師2人が文系理系で分かれて行っている。自習フォローの時は大学生バイトが何人かいて、わからないところを質問できる。 普段わからないところは質問したくても講師2人では無理があり、LINEでいつでも質問受け付けますということだが、小学生の子には難しい。
テキスト・教材について
テキスト教材は新演習。それ以外に塾オリジナルの問題集がある。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
中学受験のカリキュラム、教材があり、それにそって授業がある。月1回塾内テストがあり、模試も受ける。 塾オリジナルの問題集があり、1冊終わるごとにテストがあり、合格すると次の問題集へと進める。合格するまで問題集を繰り返し何度でも解く。
定期テストについて
塾内テストは月1回。 それ以外に外部模試を受ける。
宿題について
宿題の量は多い。 1回の授業で出される宿題が1日1ページで1週間分×4教科。プラス塾オリジナル問題集を自分ですすめていかなければいけない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
全体へ講習のお知らせ、模試のお知らせ、学校説明会のお知らせ等。 個人には面談のお知らせ、日程について。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での子どもの様子、宿題の提出状況。 子どもの学年の雰囲気や授業状況。 テストや模試の結果、進路相談など。 塾全体の受験結果など。 近年の中学受験事情なども。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
宿題のやり方、進め方などの良い点悪い点を指摘される。わからないところをわからないまま進んでいるのでは。でもそのわからないを個々に対応してくれるわけではないので、家庭で見ていく必要が生じる。
アクセス・周りの環境
駅前でひらけていて人通りも多く安心。 入退室を知らせるアプリがあり安心。
家庭でのサポート
あり
本来は塾の授業で理解し、帰宅して復習宿題が理想だが、集団授業でそれは望めないのか、家で個別塾のように教えないとならない場合もあり大変です。
併塾について
あり (個別指導塾)
個別でわからないところを見て欲しくて。 集団で質問できないところを個別なら質問できると思い通わせています。