1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 蒲田駅
  5. 創研学院 蒲田校
  6. 創研学院 蒲田校の口コミ・評判一覧
  7. 総合的にいかせてよかったと、お...創研学院 蒲田校の保護者(母親(40代))の口コミ

創研学院 蒲田校

塾の総合評価:

4.0

(759)

創研学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月20日

総合的にいかせてよかったと、お...創研学院 蒲田校の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2013年4月〜2016年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 文教大学付属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的にいかせてよかったと、おもっています。 一番は第一志望ほか受験校すべてうかったことですが 先生が優しくいつもニコニコだったのが娘には威嚇を感じず良かったかと思います。 こちらの塾がいままでで一番よろしかったかとおもいます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

大手じゃないのでひとみしりには良いかとおもいました。 もう少し少人数のほうがむすめにはよかったのかな、、とも。 途中、本人が反抗で大変な時期もありましたが先生方にアドバイスいただき、なんとか受験をのりきれました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 創研学院 蒲田校
通塾期間: 2013年4月〜2016年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (首都圏)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (首都圏)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 約100万円

この塾に決めた理由

本人が大手向きではないため。 近いため。 友だちが通っていたため。 説明もこまやかに丁寧だったため。 ほかの塾より安価だったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

当時の担任の先生、ほか先生方みなが顔をおぼえてくれてたので保護者としても不安なことを相談しやすかった。 良く、娘のこと理解していて 保護者面談でも鋭い指摘がありました。 親身になってくださったので受験をのりきれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも質問できるように常に先生方がいました。 自習室もありました。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団 当時、算数、理科が苦手だったので苦労していました。 どちらかというと得意をのばすのが上手いかなとおもいました。 雰囲気は良いかなと思いました。意地悪なこは大手にいくかんじなのでこちらは優しいお子さんがおおかったです。

テキスト・教材について

創研のテキストでした。 あと、資料集や市販のテキストもつかっていました。 理科と社会は中学進学してからも参考になりました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

6年の夏休み後にいっきにのびたので諦めずに通えば結果につながるとおもいます。 大手にくらべるとノンビリなのかもしれませんがうちの娘には大変そうでした。 夏期講習の時間はロングなので退屈かもしれません。

定期テストについて

塾内のテストと、首都圏模試

宿題について

そこまで多くないです。 塾にいるあいだに終わるか終わらない場合はのこっておこなう。、 自宅へのもちかえりははじめのうちだけでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

頻度は高いとはいえませんが必要なことはきちんと伝えていただいてました。 当時は電話がおおかったかもしれません。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

小テスト、授業での回答、模試の結果などです。 苦手科目の勉強のしかたなどです。 志望校のことなどもアドバイスいただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

根気よく、基礎からやっていただきました。なので基礎は、間違えない、応用は、、?といったところです。 もう少しのびしろがあったのでは??というのは親のよくめかもしれません。

アクセス・周りの環境

エキチカ 自転車置き場なしでしたが 歩きで通えるのでわが家はもんだいなしでした。

家庭でのサポート

あり

丸付けやスケジュール確認などです。 小学生だったのできちんとかくにんしていました。 小4のときはボリューム多かったかもしれません。 学年があがるにつれて暗記系のサポートしてました。

併塾について

なし

創研学院 蒲田校の口コミ一覧ページを見る

創研学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください