1. 塾選(ジュクセン)
  2. 創研学院
  3. 創研学院の口コミ
  4. 小学校6年生・2022年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
小学校6年生

2022年4月から創研学院蒲田校に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
小学校6年生 (公立)
教室
創研学院 蒲田校
通塾期間
2022年4月~通塾中
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (アタックテスト)
卒塾時の成績/偏差値
60 (アタックテスト)

塾の総合評価

5

何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家にいるとだらだらするので、塾に行って強制的に学習をするという環境を作れることが良いと思います。塾に行けば強制的に集中する場面がつくれますし、仲間もいるのでやる気も継続すると思います。塾の終わりにすぐ近くの講演で友達と遊んだことも良い思い出のようです。合っていない点はあまり思い浮かびません。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

60万円ほど

この塾に決めた理由

塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。

この塾以外に検討した塾

日能研
早稲田アカデミー

講師・授業の質

講師陣の特徴

怒るときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

LINEでやり取りをしています。分からない問題を聞くことができる時間帯があり、子どもにとっては大変便利だそうです。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。

テキスト・教材について

塾のテキスト、コアプラス、四谷大塚の問題集、過去問などです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。

塾内テストや小テストについて

アタックテスト。子どもがどの学校を受けたら良いかを判断する。

宿題について

テキストの問題を何ページ、などを出されているようです。毎日ちゃんとやっていれば、それほど大変ではないような気がします。今は過去問をやっていることが多いです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾での学習態度や宿題の内容などです。また、その時点での子どもの学習・成績の様子なども連絡してくださっています。

保護者との個人面談について

あり

塾での学習内容と学習態度、様子などです。また試験が近づくと、どのような学校を希望しているか、またそれに対する子どもの学力との総合的な面で見た、講師の先生のご意見をお聞きしています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり不振時を感じたことがないので、子どももアドバイスを求めていないかもしれません。塾の教え方も分かりやすいようで、困ってはいないと思います。

アクセス・周りの環境

家から塾までバスで通っています。電車でも通えますが、それぞれの駅からの距離を考えてバスとしています。また、帰りは車だと10分程度、バスだと30分程度かかります。さらには30分に1本しかない時もあります。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • プリントや教材の管理

上記のチェックした通りです。分からない問題があり、私自身が在宅していれば、考え方を教えたこともあります。また、塾のテキストやプリントが膨大な数になるため、ファイルに閉じたり処分したりしています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,563 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    187,391
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください