仙台個別スクール 沖野教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.5

(11)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は仙台個別スクール全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2024年3月30日

仙台個別スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

進学塾でありながら、自分自身のこれからの目標達成する為の過程を学ぶ事が出来たため、社会にでてもとても役に立った。 短期目標達成を繰り返し、長期的な総合課題をクリアする為のノウハウを学べたのはとても良い。

この塾に決めた理由

家も近くで通いやすいから、金額が適正だったから。 友達に教えてもらったこともあり、他の選択肢はなかったが、入れてよかった。

志望していた学校

宮城県仙台第二高等学校 / 宮城県仙台第一高等学校 / 仙台市立仙台高等学校

講師陣の特徴

とても分かりやすく丁寧な大学生だった。 分からない所は上手く例えをだしてフォローしてくれ答えを導かせてくれた。また、反復して例題も多かったがとても役に立った。とても、雰囲気が良かったので安心して取り組む事ができ、分からない事は相談できた。

カリキュラムについて

目標達成に必要な事を学べた。 毎日、反復練習をする事でテストになれる事ができ、また多くの問題を解くことで自信に繋がった。このカリキュラムは非常に良くできており、個人に適していた。 目標達成の底上げがとても容易で、自信を持って取り組めるようになった。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

とても便利で通いやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月7日

仙台個別スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

総合評価としては、こどもに合っているようなので、かなり印象は良いように感じる。ただし、送り迎えだけが親の負担になっているように感じる。こどもにとっては、学力の向上と友達と一緒にいられる時間が増えて、塾に通わせていて良かったと思える。

この塾に決めた理由

職場の知り合いからの推薦である。こども同士も仲が良いため、これなら続けられると思ったため、この塾を選定させてもらった。

志望していた学校

宮城県仙台二華中学校 / 仙台市立中山中学校 / 仙台市立南中山中学校

講師陣の特徴

講師の方々は丁寧にわかりやすく教えてくれている印象である。こどもがわからないような雰囲気を出すと、それを察して、最後まで丁寧に教えてくれる印象が強い。また、友達と一緒に通っているが、そこについても考慮してくれている。

カリキュラムについて

カリキュラムについてはこどもに合っていると思う。難易度は高いわけではないが、特別低いわけではないように感じている。こどももちょうど解けたら解けなかったりするので、こどもに合っているのではないかと思うわけである。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

周辺環境は良好である。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください