1. 塾選(ジュクセン)
  2. いずみ塾(長野県)
  3. いずみ塾(長野県)の口コミ・評判一覧

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 213 件(回答者数:60人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は夏休みや冬休みなどにある長期講習のカリキュラムの内容を教えたりまた夏休みの予定と被った時の対策を考えたりなど。またインフルエンザで長い間休んでしまった時はそれに対する対応策を練るため保護者に電話がかかってきた

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

講師・授業の質

学校よりわかりやすく親しみやすい。フレンドリーな先生がとても多く、話しかけたり質問がしやすかった。分からないところも多く沢山質問をすることもあったが、嫌な顔は一つもせずに笑顔で真摯に向き合ってわかるまで丁寧に教えてくださる先生が多かった。すごくありがたい空間だった。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

お迎え行くたびに先生が説明してくださったのですが 今日行った内容や進み具合 どの位解けているのかなどを教えてくださりました。 学校に着いて分からない部分もよく相談に乗って頂きました

通塾中

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

こどもの成績について、現在の状況やどの分野を徹底して学習しているか、またこれから何を重点的に学習するべきなのか、塾料や、家庭での学習時間等について等、情報共有をおこなっている。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車通りもあり、夕方以降も安心感がありました。駐車場もある程度確保されていたのもよかったです。何よりも、学校から近くて学校帰りに寄れるのが良かったです。

通塾中

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試や季節講習の案内と申し込みのおお知らせ。 休校やその振り替え授業のお知らせ。 送迎時の注意点 コロナ対応のお知らせ。 リモート希望者へのお知らせ。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生でした。塾長の先生が集団授業を行ってくれていました。個別指導もみてくれたり、個別指導の時には他にも先生がいらっしゃったようです。自習スペースも開放しており、自習で行っても先生に教えてもらったり、課題を出してもらったりできたのがとてもよかったです。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾についたときと、出る時には入校と下校の連絡が毎回ありました。また、個別での面談日があり、その希望日を出しました。心配なことがあればその都度話せるのがよかったです。

通塾中

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生から新人の先生までいらっしゃいますが、どの先生もフレンドリーで親しみやすく親身に話を聞いてくださるので質問をしたり分からないところを聞いたりすることが苦になりませんでした。話しやすい雰囲気作りをしてくださっていたことにすごく感謝しています。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

まあまあいい感じ

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の開講日や閉校日の連絡や、イベント、模試、などの日程の連絡。その他はよくわかりません。個人に関してのものはなかったと思います。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな道路に面しており、駐車時が広く、通いやすい。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

平均以上を目標としたカリキュラムで、、なるべく高いところを目指す感じだったが、それぞれの生徒の志望を優先してくれているという感じではあった。強制的に勉強時間があるため、トータルでみると成績はあがっていると感じた。生徒同士で競わせているイメージ。

通塾中

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

講師・授業の質

いくつか他の塾を含めて問い合わせや話を聞いた中で料金とサポート面でバランスが良かった。面接も子どもへの接し方が丁寧で好感を持った。 なので、他の方にも勧めたしこの地域ではいずみ塾に通う子は多いと想う

通塾中

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

講師・授業の質

年配の、見たところ元教師の講師が多い。担当以外でも気さくに声をかけてくださり、フレンドリーな感じ。 授業は個別対応だが一度に複数(2〜4人)の生徒を見ており、順番に回ってきて教えてくれるとのこと。わからないことには丁寧に、わかるまで教えてくれるとのこと。

通塾中

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:忘れました

通塾中

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

易しい内容だと思うが、先取りもしている。首都圏レベルのものは手を付けず、教科書や学校のレベルから難易度を上げていくような感じ。遅れることはなし。学校の内容以外では、適正問題に対応できるような内容をとりいれている。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにコンビニもあるので、自習室で長くいることもできる

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けて個別授業プラス集団授業があった 理科や社会の集団授業もあった 夜は22時まで授業あり 自分の授業がない日でも自由に行って自習することができる 2年までは個別授業が主だが3年になると受験に向けての五教科全ての授業が用意されていて対策はしっかり出来る

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本ら校長先生から電話にて連絡が入り、相談などは親と校長先生で面談を行いたいという内容で電話がかかってきた。テストを行ったあとの面談が多かった為、塾側からの対策を進めてくる時はそのタイミングで電話がかかってきた。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本は校長先生から電話にて連絡が入り、相談などは親と校長先生で面談を行いたいという内容で電話がかかってきた。テストを行ったあとの面談が多かった為、塾側からの対策を進めてくる時はそのタイミングで電話がかかってきた。

いずみ塾(長野県)の口コミ・評判

家庭でのサポート

参考書を買ったり、毎日何時間勉強したかどのくらい勉強したかを分かるように表にして不安軽減に努めた。 勉強している時間は他の子供達がゲームをしないように時間の調整をしたり、勉強ばかりにならないように学校の友達と遊ぶ時間も確保した。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください