いずみ塾(長野県) 箕輪校

塾の総合評価:

4.0

(213)

いずみ塾(長野県)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月07日

一人ひとりに合わせた授業や授業...いずみ塾(長野県) 箕輪校の生徒(みー)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: みー
  • 通塾期間: 2017年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 長野県赤穂高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

一人ひとりに合わせた授業や授業スピードで進めてくださるのでみんなにお勧めしたい塾でした。話しかけやすい雰囲気作りをしてくださって、質問をしやすくしてくださっていたこともすごく感謝していることの一つです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は元々話しかけたり先生への質問をするのが苦手な方だったのですがこの塾に通ったことで自分のわからない部分をそのままにせずに自分から質問したり話しかけたりすることができるようになりました。そう言った面でもすごく感謝しています。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: いずみ塾(長野県) 箕輪校
通塾期間: 2017年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (長野県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (長野県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間の受講料とテキスト代、あとは夏期講習などの費用もかかります。

この塾に決めた理由

友達と両親にすごく良いからとにかく行ってみてほしいと勧められたからいずみ塾に決めた。それ以外の理由は特にない。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生から新人の先生までいらっしゃいますが、どの先生もフレンドリーで親しみやすく親身に話を聞いてくださるので質問をしたり分からないところを聞いたりすることが苦になりませんでした。話しやすい雰囲気作りをしてくださっていたことにすごく感謝しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

しっかりと答えてくださいます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業と個別授業がありますが、集団授業でも人数が多すぎるということはなく、進みも早すぎて着いて行けないということはありませんでした。親身に生徒一人一人に寄り添ってくださいます。そのおかげで成績もテストの点数も急激に上がったと感じています。

テキスト・教材について

覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

しっかりは覚えていませんが、ゆっくりと個人個人のペースに合わせて進めてくれるという印象でした。でもだからと言って遅すぎるのではなく、スピード感も持ちながら進めてくださるので、学校の授業より少し早めに知識を身につけることができます。

宿題について

量は少し多めだと感じましたが、しっかりとこなせば身になる内容ばかりで結果的にはためになったと思っています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

模試での結果や授業の進捗状況や塾での態度など、そのほかにも何か不安なことはないか聞いてくださり、親にも親身に対応してくださっていました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学校での成績やテストの点数、塾での授業態度や塾での進捗状況や授業数の増減についてなど一人ひとりに合ったお話をしてくださいます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業数を増やすかや家庭での学習方法などを親身にアドバイスしてくださって、とても役に立ったのでこの塾に通ってよかったと心から思っています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音対策もしt狩してくださっていて集中できるし、衛生面でも消毒などをこまめにしてくださっていて良かったです。

アクセス・周りの環境

立地もよく駅からも近く、騒音なども気にならないのでしっかりと集中して学習にとりくむことだできました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

いずみ塾(長野県) 箕輪校の口コミ一覧ページを見る

いずみ塾(長野県)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください