お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長野県
  3. 上伊那郡箕輪町
  4. 伊那松島駅
  5. いずみ塾(長野県) 箕輪校
  6. いずみ塾(長野県) 箕輪校の口コミ・評判一覧
  7. いずみ塾(長野県) 箕輪校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年06月から週3日通塾】(56123)

いずみ塾(長野県) 箕輪校の口コミ・評判

いずみ塾(長野県)の口コミ一覧に戻る

いずみ塾(長野県) 箕輪校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年06月から週3日通塾】(56123)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年6月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 長野県諏訪清陵高等学校附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学受験に興味の無い人が大半の地域なので、自分からは言わないです。 興味があって聞かれれば是非おすすめしたいです。 塾の内容的にはとても良いと思います。 中学受験のノウハウがキチンとあり合格実績も十分だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

新しいことに興味があるなので、一つの事をじっくりやるのでは無く、分かっても分からなくても先に進むのは、刺激が持続して良かったようです。また、学校で教えてくれない計算方法なども教えてもらえて本人としては楽しかったようです。 個別授業の時は、人見知りを発動してなかなか他の通塾仲間の子供達と打ち解けれなかったようですが、集団になってから仲良くなり余計に塾通いが楽しくなったようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 長野県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: いずみ塾(長野県) 箕輪校
通塾期間: 2021年6月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国小学生統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (学力推移テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト代 定期模試 春、夏、冬の講習代 講習後の模試代

この塾に決めた理由

家から近い。 清陵中学校の合格者が1番多かった。 全国小学生統一テストの実施塾で、子供の成績を入塾前より知っていたから

講師・授業の質

講師陣の特徴

校長以下、面白い先生が多く子供は楽しく通えていました。 学校では教えてくれない正しいxの書き方や、簡単な計算方法、学校の宿題へのモチベーションの持ち方など勉強以外も教えてくれたようです。 講師の人数は、校長も含め5〜6人。大学生のバイトはおらず年齢層は高め。女性講師も1人いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供が質問をしなかったようなので分かりません。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

小学校4年生から受け入れてくれていて、5年生までは個別授業でした。 6年生から集団授業で、中高一貫校受験対策だったようです。 子供達同士仲が良く、競い合ってと言うより協力し合うと言った感じでした。

テキスト・教材について

パルという教材のようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中高一貫校受験コースは、集団で勉強したようです。 その他は、個別授業でした。 住まいが田舎なので、人数が揃わないと集団での授業は出来ないと言われていました。 途中から、そろばん教室も併設されました。 高校受験対策コースは、個別が主で集団はやっていないようでした。

定期テストについて

月に1度の定期テストと季節講習後の模試がありました。

宿題について

宿題はあったようですが、テキストの何ページ〜何ページまでやってきてやテストのやり直しだったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

メールでは、教室への入退室のお知らせのみ。電話は、塾開始時刻に入室していない時に連絡がきました。(入室時間より10分程度の猶予有り。それ以降連絡無しは欠席扱いで振替日なし)

保護者との個人面談について

月に1回

塾の授業態度やテストの結果から苦手分野へのアプローチ方法の助言。受験へのモチベーションを維持するため助言など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

親も交えて勉強時間をどの位確保するのか、どこをやればいいのか、じっくりと何度も話し合いをしました。上からやれと言うのではなく、目標を本人にも確認してそれに向かうには何をするのか、どれくらいやるのか根気強く本人と話してくれました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

近くの公立中学の生徒も多数通っていたが、騒がしく自習スペースもあったがあまり活用できなかった。

アクセス・周りの環境

田舎なので、塾への送り迎えは必須。

家庭でのサポート

あり

参考書を買ったり、毎日何時間勉強したかどのくらい勉強したかを分かるように表にして不安軽減に努めた。 勉強している時間は他の子供達がゲームをしないように時間の調整をしたり、勉強ばかりにならないように学校の友達と遊ぶ時間も確保した。

併塾について

あり (その他)

先に公文に通っていて、目標とするクラスにもう少して慣れそうだったため

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください