1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 新宿駅
  5. 大学受験グノーブル 新宿1・3号館
  6. 32件の口コミから大学受験グノーブル 新宿1・3号館の評判を見る

大学受験グノーブル 新宿1・3号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(50)

1~30 件目/全32件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

新宿1・3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロで学生アルバイトではない。各科目に特化して非常に充実した指導を受けることができた。特に、英語や数学は質問対応を丁寧にしてもらうことができた。志望校の問題を想定した指導を受けることができたと思う。

新宿1・3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトはいない、プロの講師だが、授業の進め方はかなりばらつきがある。こちらから相談しないかぎり、個別の対応などはしてくれない。相談しても忙しい場合はあまり時間かけられない。授業中に雑談をするような人は殆どいない。

新宿1・3号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

新宿1・3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に連絡があるわけではなく、こちらから聞きたい時に受付に電話をして、先生の空いている時間に折り返しが来る感じでした。成績の事やこれからの勉強法などを相談しましたが、よく見ていて下さるので的確な感じがしました。

新宿1・3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから相談したい旨ご連絡していました。定期的にテストや授業の様子を聞き、進路をどうすべきかなど相談に乗って頂きました。医学部は少ないですが、傾向などはご存知ですので、息子にあう大学を決めるのに有り難かったです。

新宿1・3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

英語が有名だが特段志望校別の対策があるわけではないため、志望校によっては他塾の方が適していると思われる。また、英語以外は先生ガチャすぎて何ともいえない。あと、テキストの質が悪いのでプリントをひたすら繰り返すしかない。

新宿1・3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

英語の教材のレベルが高く、受験における基礎が身についた。学力に応じたクラス分けも適時実施され、学力アップにもつながった。難関大学の志望者が多いので、必然的に授業のレベルも上がり、総合的に学習効果が高くなった。

新宿1・3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒のレベルに合わせてチューターのレベルを合わせている感じでした。誰にでも合うかはわかりませんが息子には合っていたようです。通うならせめて高一からは必要かと思います。息子は高二途中からでしたが絶対的に時間が足りませんでした。特に英語に定評がある塾ですが英語にはやはり時間が必要です。

新宿1・3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

英語には強いため、他の塾の数学などと併用すると成績アップに繋がる。講師の当たり外れが激しいため、注意が必要だが、基本的にいい先生が多い。きちんと課題をやって授業を聞いていればついていける。校舎によって綺麗さやアクセスが全然違うのでそこは残念。まだ卒業生は少ないが、全体でみれば有名校への進学実績もいいので講習だけでも受けるとよいと思う。中一から続けていれば上のクラスに在籍できる。

新宿1・3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

私には向いていなかった。学校との両立のためだったが両立できず、部活とも日にちが被っていたので中二でやめました。また、友達が出来るのはいいものの勉強にあまり集中出来ませんでした。だが、授業内容は分かりやすかった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください