大学受験グノーブル お茶の水本館の口コミ・評判
大学受験グノーブル お茶の水本館 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年05月から週1日通塾】(76511)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年5月〜2022年11月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
現役東大合格を目指す生徒が多いので、子どもによって向き不向きがあると思う。また、当方が塾にアドバイスを求めなかったことが原因かもしれないが、進学相談等を行っているように見えなかったため、人によっては不満があると思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
東大現役合格を目指す有名進学校の生徒が多く、子どもと能力が違い過ぎて、それを目の当たりにした子どもには可哀そうな気がした。そのような状況の中、定期テストにより成績順のクラス分けの制度に関しては、最上位クラスに残りたいと、負けん気が出たのは合っていたと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(60代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
大学受験グノーブル お茶の水本館
通塾期間:
2019年5月〜2022年11月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
57
(駿台)
卒塾時の成績/偏差値:
57
(駿台)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
妻が選んだが、英語4技能に注力しており、通塾に便利かつ授業料も割高でなかったと聞いている。また、東大現役を目指す生徒が多く、子どもにとって刺激になることを期待した。
講師・授業の質
講師陣の特徴
子どもの意見では、有名な講師が多く、厳しいが、深く考える実力が付いたとのこと。その意見について、大学受験時は、父親として実感が無かったが、大学入学後、学習に関する子どもの理解力・判断力が急に伸びたと感じており、通塾の効果もあると思っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内・授業後に、質問を受け付けていたと聞いている。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
高度な内容なので、厳しい雰囲気があったと、子どもから聞いている。それでも、有名進学校の生徒たちは臆することなく、マイペースで参加しており、関心するとともに、刺激を受けたとのこと。
テキスト・教材について
わからない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英語教育は母親に任せていたので、ほとんどわからないが、時折、見たテキストや課題や、子どもから聞いた話によると、もともと東大現役合格を目指している生徒が中心で、非常に高度で、厳しいカリキュラムのように感じた。ただし、落ちこぼれないように頑張ってついていくことで、子どもにはよい効果があったと思う。
定期テストについて
定期テストの成績によって、クラス分けされるため、最上位クラスに残るため、子どもが頑張っていた。
宿題について
英語だけの通塾であり、宿題としては2時間程度のものと聞いているが、予習・復習していかないと授業についていけないので、そちらに延べ4~5時間かかり、かなり大変だったとのこと。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
妻に任せていたのでわからないが、通常の事務連絡が、定期的に書面で送付される程度と思う。毎回の授業に関係することは、通塾の際、口頭で子どもに説明があったと思う。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績に関して、塾と相談したことはないのでわからない。子どもには、学校の成績は成績として疎かにしないが、学校の成績が良くても受験では役に立たない場合があるので、全国模試の成績も注意するよう親としてアドバイスした。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内に入ったことがない。
アクセス・周りの環境
車で20分程度、電車でも20程度で、近場。
家庭でのサポート
あり
英語は母親が家庭教師替わりで、学校・塾・受験の課題を細かく指導。国語は父親が母親と同様、細かく指導した。
併塾について
あり (個別指導塾)
国語が苦手だったので。