お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ダーウィン 木田校はこんな人におすすめ

自分に合った授業スタイルを選びたい

ダーウィンでは、グループ指導のコースと個別指導コースを提供しています。
コースによって指導方法を選べるため、自分のライフスタイルに合わせて勉強したい生徒におすすめです。
グループ指導は少人数制で、ほかの生徒と学びあい、ともに成長できる環境が整っています。
また、個別指導は講師1人に生徒2〜3人を基本としており、自分のペースで学習を進めることができます。

福井県内の高校受験を予定している

ダーウィンは福井県に根ざした学習塾で、県内の受験事情を熟知しています。
福井県にある各高校の過去問を有しているのはもちろん、周辺にある学校の定期テストの問題などにも精通しており、地域密着という強みを活かして生徒にさまざまな情報を提供しています。
生徒は定期テストの傾向や入試の問題を把握しつつ、受験に備えて準備を進めることが可能です。

目標実現のためにしっかり勉強したい

ダーウィンには情熱や専門性があふれる講師が多数在籍しており、生徒一人ひとりが目標に向かって努力できるようサポートしています。
授業では単に知識を与えるのではなく、生徒が自分で学ぶ意欲を持てるよう指導している点が大きな特長です。
また、目標の設定から進捗管理はもちろん、達成のための明確な計画を策定するなど、一貫したフォローを実施しています。

ダーウィン木田校へのアクセス

ダーウィン 木田校の最寄り駅

福井鉄道福武線商工会議所前駅から徒歩5分

ダーウィン 木田校の住所

〒918-8108 福井県福井市春日1丁目7-13

地図を見る

ダーウィン木田校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

ダーウィンの合格体験記

ダーウィン木田校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    講師陣の特徴

    少ない人数で手厚く教えてくれる。 苦手な教科でも授業にとりいれてくれて、教えてもらえる。丁寧に教えてくれて、苦手なとこも専攻してる教科を問わずに教えてくれている。 夫婦でやっていて教科で分けて講師してくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自宅での勉強方法

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    長テーブルに2人ほどで座って授業をする。プリントやテキストを宿題でだされたら、その時な答え合わせをして問題を取りたりする。雰囲気はよく、授業の時にうるさいとかはないい。学年も違う子供らもいたため、高校受験に分かれて勉強した。

    テキスト・教材について

    学校でつかってる教材をつかいながら学校にあわせて授業している。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月16日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生が教科毎に教えてくれて、わからないことは重点的に指導してくれたのでよかった。人と比べることはないのてわ、自分のペースで目標にむけて頑張ることができました。面談も親を含めてやってくれたので、そのつど、志望校の話も聞くことできました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではあったが、人数がかたまらないように、してくれたり、志望校事にやるプリントやテストもわけてやってくれました。 雰囲気はよくて質問もしやすい雰囲気だったから、わからないことでもきけました。 流れはテスト範囲をしてくれたり、過去問をといたりして、先に進んだり復習したりしてくれました。

    テキスト・教材について

    テキストはなまえはわからない。 テストやプリントもおおくやった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月25日

    講師陣の特徴

    集団の塾にはなるが、先生は丁寧に指導してくれたり、また分からないところは個別的にも指導してくれたので、良かったです。 面接も定期的に行われた為に、今の自分の実力と受験に向けての取り組み方を教えてくれたので、目標をもって授業を受けることがてきました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気はよくて、他の生徒がいても少人数のため、みんなに先生の声や説明が行き届くので良かったです。 分からないところがあっても、そこを重点的にに教えくれてり対策をしてくれたり、苦手なとこを克服させてくれました。

    テキスト・教材について

    テキストの名前は覚えていないが、テキスト以外にもプリントをやったりしました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    カリキュラムについて

    範囲を決めて授業にとりくんでいた。 テスト前にはテストの範囲を持参し範囲の確認し、テストの項目でわからない所があれば重点にする。他の学校のテストも解いたりしてテストの対策してくれた。一コマ90分授業でした。

    定期テストについて

    福井新聞社テストは年に2度はやる。 塾内でてすとをする。

    宿題について

    宿題はプリントやワークをして次回の時にだしている。テストのコピーなどももらいテストの対策にしていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月16日

    カリキュラムについて

    志望校によって分けて指導してくれていたので、目指す高校で目標を高くして指導してくれたところはよかった。 友達と刺激あいながら目標に向けて指導してくれたり、また受講していない教科でもわからないことは教えてくれました。

    定期テストについて

    テスト前には定期的にテストをしたり、模試のときは過去問もやっていた。

    宿題について

    テキストを宿題でやったり、プリントをもらえるので、それを宿題としてやっていき、分からないことを授業でおしえてくれました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月25日

    カリキュラムについて

    2教科を受講していたが、それ以外にテストや模試が近いとプリントや対策をしてくれたので、絶対に2教科以外は教えくれないということはないので、違う教科でも教えくれてすごく助かりました。テスト前にはテスト対策にて、土日も開講してくれてたすかりました。

    定期テストについて

    テスト前には定期的ににプリントをやったり対策してくれました。

    宿題について

    宿題はテキストやプリントからだされて、次週の塾のときに答え合わせをして、復習もしっかりしてくれました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    ラインでやり取り。欠席や懇談会などラインでやり取りしていた。また郵便で授業料の明細などをおくってきてくれた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    受験校の確認をまずして、本人の意見を確認。 個人成績をもとに今後の志望校も決めるに。 今後の授業二ついての相談。教科を増やすなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    次に向けて 出来なかったとこは重点に教えてくれた。復習しっかりして次回のテストに向けて頑張りましょう。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月16日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    面談の日の予定を組んだり、欠席するときのやり取りもラインでやり取りをしてきたので、わざわざ連絡しなくてよかったので、連絡とりやすかった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校の確認やテストの点数を塾の先生にもみけることで、苦手な教科を把握してもらい重点的に指導してくれました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    わからないとこを何問か重点的にしてくれたり、問題の解き方やミスをなくす方法などもアドバイスしてくれました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月25日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    年に三回は三者面談を行なっていたので、その時に受験の話などをした。 欠席の連絡はラインで伝えて振替日の連絡もありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    受験にむけて、今の子供の成績の受験先の合格点を教えてくれたり、テスト対策について話してくれました。また第一希望の合格はどうかも考えてくれました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    どこができなかったのか確認して、そこに向けての対策をしてくれたり、問題解くのが遅かったので、問題をとく練習をしてくれました。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    アクセス・周りの環境

    中学になると時間も伸び家から近い塾を選んだ。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月16日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近くて通いやすいのと、自転車でも行ける距離

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月25日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近いために、自転車で通えたのがとても良かった。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月16日

    あり

    家では本人が勉強しやすい環境を整えて、テストに挑めるようにしたり、塾でわからないことは父が教えてくれていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月25日

    あり

    送り迎えを忘れずにしていました。ご飯の準備や夜食も作ってたり、なるべく受験前はストレスを感じさせないようにしていた。

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円以上、設備費などをいれると150万円以上

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月16日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 35万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福井県立高志高等学校

    回答日: 2023年10月25日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

この教室の口コミをすべて見る

ダーウィン木田校の合格実績(口コミから)

ダーウィン木田校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いもいて、一緒に受験に向けて高められると思った。塾の先生が丁寧に指導してくれたり分からないところも重点的にみてもらえるときいたから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達からの進めで、丁寧に授業をしてくれて先生も優しくてわかりやすい。夜の遅くても自宅が近いと送迎もしやすいから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が行っていて、刺激になるとおもったのと、先生が丁寧に授業をしてくれるところにひかれていきました。 この口コミを全部見る

ダーウィンの口コミ

ダーウィン 木田校の近くの教室

本部校

〒910-0067 福井市新田塚1-70-1 AOI興産ビル1階

ダーウィン以外の近くの教室

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

福井みのり校

福井鉄道福武線赤十字前駅から徒歩4分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

福井駅前本校

JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩7分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

福井校

JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

福井駅前本校

JR北陸本線(米原~金沢)福井駅から徒歩6分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 福井駅前校

福井鉄道福武線福井城址大名町駅から徒歩1分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

福井駅前校

JR北陸本線(米原~金沢)福井駅

福井市の塾を探す 商工会議所前駅の学習塾を探す