1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福井県
  3. 福井市
  4. 新田塚駅
  5. ダーウィン 本部校
  6. ダーウィン 本部校の口コミ・評判一覧
  7. まずは中学生の時に、学校から近...ダーウィン 本部校の生徒(ひとで)の口コミ

ダーウィン 本部校

塾の総合評価:

3.6

(29)

ダーウィンの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月07日

まずは中学生の時に、学校から近...ダーウィン 本部校の生徒(ひとで)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ひとで
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福井県立羽水高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まずは中学生の時に、学校から近く家からも近かったって言うのがいちばん大きく、近くにはコンビニもあって、マックもあって、ラーメンもあって、お腹すいた時にはすぐ食べれるのがいいです。お楽しみ会や、受験の時には自分の子供のように考えてくれたのがよくて、100点です

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がとても優しく、とても話しやすく、授業がわかりやすく、休んだらしっかり振り返りをとってくれる所が自分が塾にあっているところだと思います。自分が塾とあっていないなと思うところは塾の時間が部活終わりだと間に合わなくて遅刻しちゃうところだとおもいます。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ダーウィン 本部校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (福井新聞模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (福井新聞模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、ワーク料

この塾に決めた理由

友達と一緒に入って家からも行ける距離だし、学校からも近くて自習室も行けるし、コンビニも近くにあってマックも近くにあってお腹すいた時に食べに行けるのがいいから

講師・授業の質

講師陣の特徴

英語オタクでめっちゃけんきゅうしている先生がとても分かりやすくて覚えやすいです。 英語の点数も上がったし、別の先生もみんな親しみやすくたまにいろいろ頼んでくれたりお楽しみ会とかしてとても楽しいです。先生と好きな音楽の話とかできて楽しいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生がずっと話しているだけのつまんない授業ではなくて生徒もさんかできる授業です。シーンとして真面目すぎる授業とかではなくワイワイしながらやっていてとても楽しいです。でも集中できないくらいワイワイではなく先生との小話を挟みながらみたいな感じだから大丈夫

テキスト・教材について

好学出版

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

他の塾とは違いワークをするだけとかではなく、しっかり授業してくれて、学校のテスト前には復習をしてくれたり、県模試前とかには県模試対策を無料で開いてくれたり、受験前とかには塾限定の模試を開いてくれたりして模試になれることが出来ていいです

定期テストについて

テスト前にはちょっと勉強必要

宿題について

宿題の量は1時間あればできるくらいの量が1週間に1度でます。そこまで難しくもなく最悪出来なくても許してくれます。毎週出る訳では無いから結構楽です

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の自習室の解放日や時間、授業の日程、急遽授業ができなくなり変更になった時の連絡、生徒の成績や宿題の提出率や出席しているかどうか

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手なところや間違っているところをやり直しして、補修をしてくれたり応援のメッセージを言ってくれて焦らせないようにはしてくれています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

トイレとかも綺麗広い

アクセス・周りの環境

コンビニも自販機もマックとかもある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

ダーウィン 本部校の口コミ一覧ページを見る

ダーウィンの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください