1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 守口市
  4. 萱島駅
  5. つかさ塾 本部校
  6. つかさ塾 本部校の口コミ・評判一覧
  7. 授業料も他の塾に比べて格安だっ...つかさ塾 本部校の保護者(母親(40代))の口コミ

つかさ塾 本部校

塾の総合評価:

4.2

(58)

つかさ塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月21日

授業料も他の塾に比べて格安だっ...つかさ塾 本部校の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2016年8月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪国際中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業料も他の塾に比べて格安だったし、 授業内容もしっかりとしていたと思います。コロナ禍で本来合った面談などが全て取りやめになってしまっていたので、 もう少し,保護者面談とか回数があれば良かったと思う事もありましたが、 無事に合格も出来て良かったです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生との信頼関係があったので最後まで駆け抜けれたと思います、 中学受験は本人がやる気にならないと 成功しないと言われていた中、本人をしっかりと評価してやる気にさせてくれたことは素晴らしかったです。 特に合わないとは思いませんでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: つかさ塾 本部校
通塾期間: 2016年8月〜2021年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 授業費用年間約32万円、講習が春夏冬 各5万円 年間47万円でした。 ただ、科目選択や算数も標準、発展、難関と分かれているので、全て受講すればこの金額です。

この塾に決めた理由

金額が安く自宅から近い

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い講師の方は入れ替わりが よくあったみたいです。 年配の講師の方で、一人とても 厳しい方がおられましたが、 とても教え方が上手く、 最後の追い込み時期もその講師の方の おかげで緊張感を持ち続けて走り切る事ができました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない事は、聞きに行っていたみたいです。よく宿題しながら、明日先生に聞くって言ってました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業です。 なので、合わない子は他の塾へ移ってしまう子もいました。 個別でしっかりと教えてもらうと言うよりは、分からないところは自ら聞くみたいです。やる気があれば伸びる子はしっかり伸びるので我が子には合っていたみたいで、 塾の後よく自習室で勉強していましたよ。

テキスト・教材について

内容はしっかりしたものだったと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

選択する科目によって授業レベルが違います。 子どもは、特待生志望でしたので、 難関中学用の算数(SS)も選択していました。 しっかりとは教えてもらっていました。 解き方のコツと言うより、受験対策です。 最後の追い込み時期は、◯◯中学の過去の受験テストばかりでした

定期テストについて

塾内テストと五ツ木模試の偏差値で 特待生が決まるみたいです

宿題について

宿題は多いです。 どの科目も出ていたと思います。 標準算数、発展算数、SS算数と選択していましたので、それぞれに宿題が出るので  宿題に追われていました。 ずっと勉強はしていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

毎回の通塾の入館退館に関しては、 カードをかざすと自動で保護者に通知されるので、夜遅くの帰宅には安心でした。 あとは、コロナ禍だったので リモートになるなどの連絡は当時メールできていました。

保護者との個人面談について

半年に1回

具体的に、どの教科の成績を上げるべきかを言って頂きました。毎年恒例のなのかな? 6年の春の面談で親子共々喝を入れられ 娘は勉強に火がついたみたいです

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

具体的にどこの単元が取れてないからと アドバイスもらいました。 計算問題のミスがよくしていたので、 夏休み中に、計算問題集1000問を買って解くようにアドバイスをもらい 実際に実行したところ効果はありました

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあります。 静かな環境です。 駅からは少し距離があります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

つかさ塾 本部校の口コミ一覧ページを見る

つかさ塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください