1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 大和西大寺駅
  5. 進学教室 浜学園 西大寺教室
  6. 59件の口コミから進学教室 浜学園 西大寺教室の評判を見る

進学教室 浜学園 西大寺教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全59件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西大寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

西大寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

西大寺教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地が最高でした。駅前であることは、とても便利だと思います。

通塾中

西大寺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

傾向と対策をはっきりしているので、よく研究される教材研究熱心にされているような気がする。その塾でしかないような問題が傾向と対策でしっかりできているのが素晴らしく感じる。ときには優しく時には厳しく叱咤激励し子供たちのやる気を出させるようにうまく指導してくれてると思います。

西大寺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストにそって本番までに何周もしていくながれですのでおまかせするだけです。 繰り返すことで子どもへの理解のていちゃくを深めるやり方はとてもよいとおもいます。クラスによって難易度のたかい問題をあつかうので下のクラスにいて上にあがるには授業いがいで勉強する必要があると思います。

西大寺教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

西大寺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから連絡するまでは特に何もない。塾からのお知らせは専用アプリか紙ベース。 こちらから連絡したら塾まで行く分にはいつでも対応してもらえた。

通塾中

西大寺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校一年生で小学校2年生のレベルの内容がでている。また小学校3年生の内容を小学校2年生の段階で出てくるカリキュラムである。国語についても文章がかなりながく、読解力が求められる。読みながら理解するスピードが求められる。

西大寺教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全てプロの方でした。他の教室を行ったり来たりしているので、授業以外の日はいらっしゃることはほとんどなかったが、別の講師の方が各教科で必ずいらっしゃるので質問に行っても問題はなかった。仮に誰もいなくても、事務員の方が教えてくれてたそうです。

西大寺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週、先週の分の小テストを30分、その後そのテストの解説を30分、そこから50分授業が各科目。 算数においては、4年生までは週1日ですが、5年生以降は週2日あり、1度した授業の再確認という形で理解を深めるための付け足し授業がある。

西大寺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

最終的に合格はできましたが、残念ながら本命は落としてしまいました。進学塾だったので、最初の時点で学習方法を身につけなければ、なかなかついていけず、苦労が多かったです。それでも最後までついてくださったジムの方や先生方には感謝しています。

西大寺教室の口コミ・評判

総合的な満足度

講師陣やカリキュラムはしっかりと確立されており、難関校受験の対策としては非常に良いと思います。ただかなり学校講義の進行と比べて早く学習していくため、学校の授業がつまらないと言っていた時期もあるので、子供の性格や塾に通う目的次第では逆効果となるリスクがあると思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください